

通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット
2018年春 小学校の入学式。女の子の服の選び方や、人気のガールズ・フォーマルウエアをCHECK!
2017.09.26
お子さまの小学校ご入学、おめでとうございます!新しい生活に向けて、娘さんもママもきっとワクワクしていることでしょう。入学式のお子さまの服装は、もう決めましたか?記念すべき式典にふさわしい、そして娘さんご自身がハッピーになれる可愛い服を選んであげたいですね♪「どうやって決めたらいいの?」とお悩みの方のために、入学式にぴったりのフォーマルウエアをご紹介します。
小学校の入学式、女の子はフォーマルスーツの子もワンピースの子もいます。どちらかが圧倒的に多いということはないので、きちんと感のあるフォーマルな服装ならあまりこだわらなくて良さそう。お子さまの好みも取り入れながら選んであげると、入学式がもっと楽しみになりそうですね♪ ただし地域性もあるから、もし先輩ママや周りのママ達に前年の雰囲気を聞けるなら、周囲に合わせる方が無難です。 また、レンタルという手もありますが、七五三などのセレモニーやお稽古ごとの発表会にも着られるものを選んでおけば、結果的には買う方がお得です!
フォーマルスーツはよりフォーマル感のある服装なので、入学式がどんな雰囲気か予測できない場合でも安心して出席できる、という点で心強い選択肢です。 ブラウスにジャケットを羽織るスタイルなら、お子さまも幼稚園の時よりお姉さん気分になれそう♪ちょっと背伸びしたファッションがお好きなら、スーツを選んであげるのがいいかもしれませんね。 入学式以外でも上下別で着回すことができるので、コーディネートの幅が広がる点もママとしてはうれしいポイントです。
入学式の主役は子供自身。同じクラスになる子たちとふれ合い、仲良しになる記念すべき初日です。学校によっては記念撮影をすることもあるので、あまりにも個性的な格好をしてしまうと、周りのお子さん達から浮いてしまうかも知れません。母親としては周囲の親御さんの視線も意識したいところです。 これからの6年間の節目となる大切な式典。とびきりの笑顔でスタートを切れるよう、素敵なコーディネートにしてあげましょう。
お子さまにとって、ママから離れてただでさえ緊張するセレモニー。少しでも快適に過ごせるよう、見た目だけでなく着心地も重視して選びましょう。 入学式が始まった後は、一人でトイレに行く機会があるかも知れません。お子さま自身がラクに脱ぎ着できるものなら、お子さまもママも安心です。 また、人からもらったおさがりの場合はサイズ感に気を付けて。サイズが小さいと、窮屈でジッとしているのがつらいかも。小さくて動きにくくないか、逆に大きすぎないか、体にきちんとフィットしているかをお子さまに試着してもらいましょう。
子供服「GITA(ジータ)」は、ママならではの「こうだったらいいのに」を取り入れた、子供とママにやさしいベルメゾンのオリジナルブランド。 中でも「GITA basic」ラインでは、 ・きちんと感のあるおしゃれなデザイン ・快適な着心地 を両立したキッズフォーマルウエアを展開中です。 80cmから150cmまでの豊富なサイズと、お手頃価格も好評♪(80cm・90cmサイズはネット限定です) どんなセレモニーにも着ていける正当派デザインだから、発表会やご親戚どうしの集まりなど、入学式以外でも活躍します。
「petit Editer(プチ エディテ)」は、ふだん着から特別な日のおめかしまで、子供とママのおしゃれごころを満たすベルメゾンのオリジナルブランド。 フリルや水玉模様、レースづかいなど、女の子に人気のキュートなデザインを多数展開中♪素材や動きやすい仕様にもこだわっているから、上品でキレイに着られます。 サイズ展開は主に100cmから150cmまで。入学式だけでなく、結婚式などフォーマルなシーンにも重宝します。
ベルメゾンでは入学式をはじめ、ちょっとしたお出かけから冠婚葬祭まで使えるフォーマルウエアを幅広いデザインで豊富にラインナップ。女の子がキュンとときめくチュールスカートも、厳かな式典にぴったりのスーツも、お手頃価格からご予算に合わせてお選びいただけます。 また、バッグや靴下など小物類の品揃えにも自信アリ! 着用画像でイメージを掴めるので、納得のトータルコーディネートが叶います。
入学式後の通学準備はお済みですか? 現在、ベルメゾンでは「小学生のための通学アイテム特集」なども公開中です。 中でも持ち物に名前を入れられる「お名前スタンプ・シール」は大人気!クチコミでも「簡単」「丈夫」と高い評価をいただいています♪お子さまの入学準備の際にはぜひチェックしてみてください。
入学式は、お子さまにとってもご家族にとっても特別な1日。初めてのことが多くて、ちょっと緊張してしまいますね。でも、女の子は服装がキマッているとそれだけでゴキゲンに♪ お気に入りの1着で楽しく当日を迎えられますように。