

妊婦・マタニティさんへ!旅行の服装・旅行コーデをご紹介!
2017.10.12
出産が終わると夫婦2人のゆっくりとした時間はなかなかとれないもの。妊娠中のお子さんが第一子なら、今が夫婦2人でゆっくり旅行できる最後のチャンスかも知れません!おしゃれなコーディネートで旅行に出かけて、楽しい思い出をつくりましょ♪つわりが落ち着いた後ならいい気分転換にもなりますよ。旅行の服装やおすすめのらくちんコーデをご案内します。
妊娠初期はまだ体調が安定せずつわりがつらい人も多い頃。安定期に入って母子ともに落ち着いてからがおすすめです。
妊娠中は生活の中での制約も多いから、旅行でゆったりリフレッシュできるといいですね。2人でたくさん楽しんで、素敵な思い出にしましょう♪
写真に写る機会が多いトップスは、カメラ写りも考えてチョイスして♪
おすすめは光を反射して肌が華やかに映る明るいカラー。大人女性には、特に表情をやわらかく見せるピンクベージュやオフホワイトなどのやさしいカラーがイチオシです。
動いてもお腹が見えてしまわないように、伸縮性のある生地のものか、丈が長めのものを選びましょう。授乳対応のトップスなら産後まで長く着られます。
温度変化に対応できるよう、夏でも軽い上着は持っていきたいですね。
すっぽり着られてお腹の締めつけ感もなし!
1枚できまるマタニティワンピースは妊婦さんの心強い味方。短め丈なら軽快で可愛らしい印象に、ロング丈ならエレガントにコーディネートできます。車や電車での移動時間が長いなら、おすすめはロング丈のワンピース。脚を崩しても生地が隠してくれるから周囲にバレにくく、ラクな姿勢をキープしやすいですよ。
マタニティさん用のサロペット・オールインワンも、ワンピースと同じくお腹わりに締めつけ感がなく、生地に余裕があるのでラクに着ていられます。
ワンピースとの違いは、ボトム部分がパンツなので歩きやすいこと。同じロング丈でも足元で生地がもたつかず、動きやすいので、旅程で歩く機会が多そうならサロペットやオールインワンをおすすめします。
インにあわせるトップス次第で、カジュアルにも女っぽくもコーディネートできるのが嬉しい♪
ふだんと違って外にいる時間が長い旅行では、服と同じくらいインナーの着心地も重要になってきます。旅行の予定が少し先なら、お腹の大きさや体型が今と変わっているかも知れません。旅行が近づいたら、手持ちのインナーで長時間外にいても窮屈さを感じないかな?と、一度チェックしてみるといいかも。その時の体型に合ったマタニティインナーで、ストレスのない楽しい旅時間を過ごしましょう。
旅行はせっかくの遠出の機会。インナーまでおしゃれにコーディネートすれば、ウキウキ気分がもっと盛り上がりますよ☆
お腹が大きくなっていると、ホテルや旅館のパジャマ(または浴衣)は着られないことが多いです。妊婦さんの旅行では体型に合ったマタニティパジャマを持参しましょう。
洋服ライクなデザインを選んでおけば、着替えた後でも売店で買い物したり朝食を食べに食堂へ行ったり、気兼ねなくお部屋の外へ出られます。
温泉やお風呂に入った後に湯冷めしないよう、あったか靴下も持っていくといいかも♪
マザーズバッグはまだ先かな?と考えている人、いずれ購入するならこの機会に買ってみてもいいかも。
・軽い素材のものが多い
・たっぷり入る大容量
・持ちやすい、肩に掛けやすい
・ベビーを抱いていても荷物を取り出しやすい
……など工夫されているから、荷物が増えがちな旅行で使いやすいんです♪
妊婦さんの遠出は安全第一。ぜひ余裕のある旅程でゆったりと楽しんできてください。マタニティ期という特別な時間を過ごす夫婦2人を、たくさんの写真に残すのもいいですね。旦那さんとの旅行が、将来お子さんに聞かせてあげたくなるような素敵な思い出になりますように♪