通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット
内祝いで特に悩むのが上司かもしれません。
上司だからこそ気をつけたい注意点やNGギフト、さらに喜ばれるギフトを紹介します!
上司への内祝いを間違えると、仕事に影響しないともいえません。
また日頃からお世話になっている上司へ感謝の気持ちを伝える絶好の機会でもあります。
以下では、上司だからこそ気をつけたい内祝いマナーを説明します。
内祝いの相場は3分1から2分1です。
半返しが一般的ですが、高額な内祝いなら3分1で構わないといわれています。
上司の場合、基本的に3分1でOKですが……
同僚が結婚内祝いや出産内祝いで半返しをしている可能性も。そのため先輩へ相談して、同じ金額にあわせて、お返しをするのがオススメです。
内祝いをいただく機会の多い上司は、意識しなくても比較してしまいます。そのため周りの同僚と内祝いの金額をあわせるのが無難です。
内祝いを送るタイミングは、お祝いをいただいてから遅くても1ヶ月以内が目安です。
上司には、まずは口頭でお礼を伝えるのが◎
産休や育休、在宅勤務等で直接が難しければ、電話でも構いません。
先にお礼だけ伝えておけば、上司なら多少内祝いが遅れても、大きな問題にはならないはずです。
早すぎるお返しも「待っていた」と思われる可能性があるためNG。早くてもお祝いをいただいてから2週間後がオススメです。
内祝いを渡すタイミングは業務時間外に!
お昼休みや定時後など「少しお時間をいただけますでしょうか?」と声をかけて、内祝いを渡しましょう。
内祝いは、あくまでプライベートなこと。
ほとんどの上司は、気にしないと思いますが、業務時間外が無難です。
重い物やかさばる物なら郵送がオススメ。
「内祝いを送りたいので住所を教えていただけないでしょうか?」と伝えればOKです。
会社で手渡しする場合、可能な限り他の人にみられないように渡すのがオススメ!
変に勘ぐられたり、品物の大きさが違うと「上司だけ豪華」と思われると少し面倒ですよね。
同僚に見えない場所や時間帯、または郵送も検討してみてください。
気を使って「お返しはいらないよ」といってくださる上司もおります。
本心なのか?社交辞令なのか?がわからなければ、先輩や同僚に相談がオススメです。
同僚が内祝いを渡していれば、あなたも渡すのが無難。
仮に内祝いを贈らないのであっても、「お礼」を伝えることは忘れてはなりません。
本心からの遠慮で、周りの同僚も内祝いを贈っていないなら別の形でお礼を伝えましょう。たとえば、新婚旅行のお土産を豪華にしたり、実家の帰省タイミングやプライベートな旅行のお土産など、別の形もあります。
以下は上司にNGといわれるアイテムです。
ただし「絶対にダメ!」というわけではありません。実際は気にしない人も多いので、関係性によって判断してみてください。
上司に限らず基本的にNG。現金に対して、現金で返す大変失礼な行為になります
踏み台にするを連想させるためNGとされています。似たような理由で肌着もNGとされますが、肌着を送る人は少ないですよね。
香典返しに利用されるためNGといわれますが、最近はおしゃれなお茶もあり、それほど気にしなくても構いません。
勉強しなさいと捉える人もいるため。一生モノの本人の名入れ高級ボールペンなどであれば、関係性によっては問題ありません
上司への内祝いなら「のし」をつけるのがオススメです。
のしには意味があり、出産内祝いと結婚内祝いでは、異なりますので、下記を参考にしてみてください。
表書き(のし上) | 内祝または結婚内祝 |
---|---|
水引 | 紅白結び切り10本 |
名前書き(のし下) | 新郎新婦様の苗字+名前 |
表書き(のし上) | 内祝または出産内祝 |
---|---|
水引 | 紅白蝶結び |
名前書き(のし下) | 赤ちゃんの名前(ふりがなも入れる) |
関連記事
出産内祝いの「のし」はなぜ必要?掛け方とマナーもあわせて解説
もし上司が複数いる場合、以下の点に注意して内祝いを送りましょう。
社風によっては上記は気にしなくてもOK。上下関係が厳しい会社の場合のみ、注意しておくのがオススメです。
お相手の方が喪中の場合、内祝いを贈る時期は四十九日が過ぎてから。
気持ちを考慮して、お礼状を送ったり、口頭でお礼を伝えておくようにしましょう。
一般的な内祝いの「のし」には、内祝と記載しますが、喪中の人へは「御礼」となります。
喪中の人へは内祝いの品物にも気をつけたいところ。お茶やハンカチ、刃物や食器類も避けた方が無難です。
上司への内祝いでは、メッセージやお礼状も必須!
普段お世話になっている御礼もあわせて、伝えると丁寧な印象になります。
仲がいい上司へはカジュアルなメッセージでOK。
お礼状は、頭語や時候の挨拶など、堅い文章のため、日頃から仲のいい上司にはメッセージで構いません。
先日は、長女誕生に際し、お祝いをいただきありがとうございました。
心ばかりではありますが、お礼の品を贈ります。
XXXXXという願いから「○○」と名付けました。
母子ともに健康に過ごしており、慣れない子育てに奮闘しております。
○○さんには、お仕事でも、プライベートでもお世話になり、感謝ばかりです。
X月には復帰したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
季節の変わり目ですので くれぐれもご自愛ください。
令和○年○月○日
○○ ○○
○○
この度は、私たちの結婚に際し、お祝いをいただきありがとうございました。
いただいた○○は、毎日の食卓で大活躍です。
心ばかりではありますが、お礼の品をお贈りいたします。
入社以来、○○さんにはお世話になりっぱなしで、大変感謝しております。
これまで以上に仕事にもがんばりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
令和○年○月○日
○○ ○○
○○
普段は接する機会の少ない上司へはお礼状がオススメです。
あまりにも堅い文章だと、義務的な印象を受ける可能性もあるため、相手にあわせて文章を工夫しましょう。
拝啓 鮮やかな新緑に初夏の訪れを感じる季節となりました
◯◯様におかれましては ご清栄のこととお慶び申し上げます
このたびは 私どもの長女誕生に際しまして 過分なお祝いをいただき 誠にありがとうございました
長男にはXXXXという願いから「○○」と命名いたしました
おかげさまで 母子ともに健康に過ごしております
子どもの成長を感じるとともに 子どもをもつ責任を感じております
家族のためにも これまで以上に仕事に精進して参ります
今後ともご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いいたします
心ばかりではありますが 別便にてお礼の品をお送りさせていただきます
ご笑納いただければ幸いです
まずは書面にて 御礼申し上げます 敬具
令和○年○月○日
○○ ○○
○○
拝啓 春風が心地よい季節となりました ◯◯様におかれましては ご清栄のこととお慶び申し上げます
このたびは 私どもの結婚に際し 過分なお祝いをいただき 心より御礼申し上げます
御礼のしるしに 心ばかりの品をお贈りさせていただきます
ご笑納頂ければ幸いです
未熟ではございますが 力をあわせて温かい家庭を築いていきたいと思っております
これまで以上に仕事にも精進し 会社に貢献して参ります
まずは書中をもちまして 御礼申し上げます 敬具
令和○年○月○日
○○ ○○
○○
さらに儀礼重視のお礼状なら時候の挨拶は漢語調です。
たとえば「新春の候」や「新緑の候」など。また白の便箋で内祝いの品物よりも先に届けるのがマナーとなります。
上司への内祝い相場は、3分1~2分1。
相場より高くても、安くても失礼になるため、以下では価格別にオススメの内祝いギフトを紹介します。
5千円~1万円のお祝いの内祝いにオススメ。
3千円以内であれば、有名なブランドのお菓子だと見栄えもバッチリ!
銀座千疋屋 銀座ゼリー(6個入り)
老舗果物専門店「銀座千疋屋」の、上品でフルーティな香りと優しい甘みに仕上げた、銀座千疋屋オリジナルのフルーツゼリーの詰合せです。
2,808円(税込)
ゴディバ クッキー アソートメント 18枚入
高級チョコレートの代名詞”ゴディバ”のカカオが華やかに香るクッキーギフト。目上の方へのプチプライスギフトも王道ブランドなら安心です。
2,160円(税込)
1万円~1万5千円のお祝いの内祝いにオススメ。
お菓子やグルメなど、相手のご家族にあわせて選んでみてください。
銀座千疋屋 銀座ストレートジュース(6本セット)
果実専門店ならではのこだわりのフルーツストレートジュースです。砂糖や香料は不使用。フルーツそのままのおいしさを感じられます。
3,240円(税込)
京洛 辻が花 お茶漬・お吸物最中 12点セット
厳選素材を使用した「京洛 辻が花」の、気品あふれる京風茶漬とお吸い物のセット。「生タイプ」の具材が別袋にセットされた京風茶漬は特別感があります。
4,320円(税込)
1万円~3万円の高額なお祝いをいただいた場合のお返しにオススメ!
相手の趣味嗜好がわからなければ、カタログギフトが定番の内祝いギフトです。
銀座千疋屋 銀座フルーツコンポート
上品なギフトボックスに入った瓶詰のコンポートセット。厳選したフルーツを甘さ控えめのシロップと一緒に入れた、見た目も華やかなワンランク上のギフトです。
5,400円(税込)
ファクトリーシン東京 アソート30点セット
「ファクトリーシン東京」の人気焼き菓子が楽しめるギフトセットです。マドレーヌやフィナンシェを含む、30点入りとボリューム満点のラインナップです。
5,400円(税込)
高額なお祝いのお返しにオススメです。
セットアイテムは、見た目のインパクトと豪華さのあるギフトです。
帝国ホテル ホテル グルメディナー14点セット
世界中のゲストを魅了し続ける「帝国ホテル」のギフト。老舗の一流ホテル伝統の味が詰まった4種類のスープとシチューなどの豪華な詰め合わせです。
10,800円(税込)
名入れ 紅白麺ギフト「慶びのめんめん」&紅白バスタオルセット
慶び事にふさわしい紅白の慶寿うどんと丸餅、縁起の良い「麻の葉模様」のバスタオルを、命名ラベル付きの木箱に詰合せ。特別感たっぷりのギフトです。
11,000円(税込)
上司の好みを知っているならアイテムから探すのがオススメ!
以下では内祝いで人気のアイテムの中でも、ベルメゾンでおすすめの商品を紹介します。
フィナンシェ&ウェッジウッド ワイルド ストロベリーティーバッグ 14点セット
ウェッジウッドの香り高い紅茶と、カラフルなフィナンシェのセット。おいしい紅茶と、紅茶によく合うフィナンシェが、ティータイムを優雅に演出します。
1,620円(税込)
豆徳 野菜果物チップス(12袋入り)
創業145年以上の「豆徳」の野菜&果物チップスのギフト。素材の持つ風味が活きた野菜・果物チップスは健康志向な方にも贈りやすいギフトです。
2,700円(税込)
COEDO コエドプレミアムセット
日本のクラフトビール「COEDO」のギフトセットです。瓶入りの特別感あふれるクラフトビールは目上の方にもおすすめのギフトです。
3,740~5,830円(税込)
ホテルオークラ ドレッシング詰合せ4本セット
ひとつひとつ丁寧に作り上げたホテルオークラのオリジナルドレッシングセットです。ホテルの食事を味わっているような、至福ととくつろぎの時間をお届けします。
3,240円(税込)
マリアージュ フレール 紅茶の贈り物2点セット
フランスの紅茶ブランド「マリアージュ フレール」の定番人気商品「マルコ ポーロ」と「セイロンティー」の紅茶セット。気品あふれるボックス入りでお届けします。
3,240円(税込)
ルピシア ティーバッグ 人気フレーバー30種セット
世界のお茶専門店「ルピシア」の様々なお茶が入ったギフトセット。紅茶や緑茶、烏龍茶など様々なお茶が入っているからどなたにも喜んでいただけます。
3,080円(税込)
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフト
気取り過ぎず、それでいてハズさないスターバックスのドリップコーヒーギフト。コーヒー好きの方に贈りたい定番ギフトです。
2,160円(税込)
今治謹製 極上タオル フェイスタオル2枚セット
上質な質感の今治タオル。上品で深みのある色合いだから年配の上司の方にもおすすめ。高級感ある木箱入りなのもポイント。
4,400円(税込)
今治産 日々を愛おしくするタオルギフトセット(バス・フェイスタオル4枚)
ホテルライクなルックスの上質な今治タオルギフト。おしゃれな上司の方にも「おっ」と思っていただけるモダンなカラーをチョイス。ベルメゾン限定販売です。
5,500円(税込)
The JAPAN 365 TOWEL mini ギフト5枚セット
オーガニックコットンの今治タオルハンカチセット。ハーフサイズでかさばらず、アクティブな上司にぴったり。ベルメゾン限定販売です。
3,520円(税込)
イッタラ カステヘルミ プレート 17cm
北欧ブランド「イッタラ」の定番「カステヘルミ」のプレート。イッタラの中でもひときわ繊細で美しい「カステヘルミ」なら、インテリアにこだわりのある方にも喜んでいただけるはず。
2,750円(税込)
ウェッジウッド フェスティビティ 27cmプレート2点セット
ウェッジウッドの美しさと機能性を兼ね備えた「クイーンズウエア(女王の器)」シリーズのプレートセット。電子レンジ・食洗器対応のお相手想いのギフトです。
3,850円(税込)
ル・クルーゼ ペア・ショート・タンブラー
フランスのキッチンブランド「ル・クルーゼ」の様々な用途で使える便利なショートタンブラー。定番のキッチンブランドの食器は料理好きな方にぴったりのギフトです。
3,300円(税込)
好みがわからなければカタログギフト!
さまざまなアイテムを掲載している総合版や、グルメ専門のカタログギフトがあります。
ベルメゾン人気No1!定番グルメをはじめ、ベルメゾンだけのブランドコラボアイテムや新作コスメ、雑貨などが選べる2冊セットの人気カタログギフトです。
3,630~11,880円(税込)
至福の美味しさが選べるプレミアムなグルメカタログギフト。オリジナル企画のおいしいお米は、全国から選りすぐったお米とともにお米をおいしく食べるためのグッズやごはんのおともを掲載しています。
4,400~34,100円(税込)
何をあげたらいいのかわからない、カタログギフトだけではスマートすぎるかも、そんな方にはカタログギフトセットがおすすめ。スイーツやタオルを添えて感謝の気持ちを伝えます。
4,565~25,000円(税込)
今回は多くの人が悩みやすい上司への内祝いを説明しました。
良好な関係性をつくるうえでも、マナーを守り、普段の感謝の気持ちもギフトにのせてお返しできるようにしましょう。