価格 ¥2,728 (税込)
合計獲得ポイント: 13ポイント
ひとつは持っておきたい! 京都の職人が作る京念珠
●仏事や法事など、いざというときに備えておきたい小物のひとつが念珠です
●男性用は、木の自然な風合いを残した手なじみの良い「樹珠」
●女性用は、七色を放つやさしい輝きが品の良さを際立たせる「オーロラ切子」
●いずれも京都の職人が丹精込めて仕上げた片手念珠で、宗派に関係なくお持ちいただけます
仕様など
●男性用 樹珠/全周:約34cm<内径約27cm>、主玉:径約10mm、親玉:径約14mm、二天玉:径約7mm、房の長さ:約8cm
●女性用 オーロラ切子/全周:約30cm<内径約24cm>、主玉:径約7mm、親玉:径約10mm、二天玉:径約5mm、房の長さ:約8cm
●主材/(男性用 樹珠)主玉:ソヨゴ、二天玉・親玉:ガラス、房:レーヨン (女性用 オーロラ切子)主玉:ガラス、二天玉:紅水晶、親玉:アクリル樹脂、房:レーヨン
●日本製
みんなが参考にしている商品レビュー
商品評価が高いレビュー
ちょっと安っぽいかな・・・
投稿者:MUCCHIさん 投稿日:2011年10月9日
「オーロラ切子」はきれいなんですけど、ちょっと安っぽく見えました。
天然石のものにすればよかったかな。
でも、このお値段だとこんなものかなぁ、ということで☆4つです。
13人が参考になりました。
商品評価が低いレビュー
ちょっと残念かな。
投稿者:HW3さん 投稿日:2013年3月16日
写真より安っぽいというのが、届いて最初の印象です。お値段がお値段だけにこんなものなのかもしれません。ピンクの房の部分は箱の中で長くよれてしまっていたのか、変なカーブに癖づいていました。女性らしくて可愛らしいので、お値段的にはこれはこれで良いのかもしれませんが、私は年齢的にもっと良いものを買えばよかったと後悔しています。
13人が参考になりました。
「京都のお念珠」の掲載ジャンル