¥ (税込)
通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット
※現在販売していない色・サイズ等への商品レビューも含まれます。
こぎん刺しは、これまでに一度だけしたことがあったのですが、こちらのキットの説明書通りに作ったところ、刺繍したあとの布は厚みが出るため、くるみボタンに包む段階で、滑るし、せっかく刺繍したものを布ごと随分カットしなければならないし、そうするとほつれてきそうだし、不安になりながら、結局刺繍した布とプラスチックのくるみボタンの部分にボンドを付けて、押さえながら包んで縫いました。説明書には【くるみボタンをあて、引き絞って包みます】と記載がありますが、そんな説明ではわたしには出来ませんでした。一般的な、くるみボタンでヘアゴムを作るとか、そういうのとは全く違います。 実物大型紙もありましたが、布を切ってから ほつれ止めをするよりは、布を四角に大きめに切った状態で布の縦横も分かりやすい状態で刺繍をしていく方が、ほつれも気にならずに刺繍しやすいと思います。 あまり経験がないわたしには、図案は簡単なものでしたが、作り込みの部分で手こずりました。完成したものは、写真通りにはなりましたが、くるみボタンに包むところ、難しかったー!
0人が参考になりました 参考になった
淡い色身のイヤリングキットを選びました。前から、こぎんも気になり購入してみました。 こぎんをくるむイヤリング本体の直径が小さい為、未だ手付かずですが失敗しない様に作成してみたいです!
3人が参考になりました 参考になった