ご利用規約
第1条(規約の適用範囲と変更)
- スマートフォンアプリ「ベルメゾン ショッピングアプリ」(以下、「本アプリ」といいます)は、株式会社千趣会(以下、「当社」といいます)が提供するアプリケーションであり、本アプリの利用者(以下、「ユーザー」といいます)は、アプリ利用規約(以下、「本規約」といいます)の内容に同意いただいた場合のみ、本アプリをご利用いただくことができます。
- 本規約は、本アプリをご利用いただく際の、当社とユーザーとの間の一切の関係に適用されるものとします。
- 本アプリをご利用になったユーザーは、本規約に同意したものとみなします。
- 当社は、ユーザーに事前の通知をすることなく、本規約を変更することができます。本規約が変更された場合、変更後の規約が適用されるものとし、ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなされます。
第2条(使用権の許諾)
当社はお客様に対し、本規約に基づき、本アプリについて、非独占的かつ譲渡不能の使用権を無償にて許諾するものとします。
第3条(著作権等)
- 本アプリ、及び本アプリに表示される文章、図形、デザイン、または商標、ロゴマーク等(以下、「本諸情報」といいます)に関する著作権その他の諸権利は、当社又は当該権利の正当な権利者に帰属します。
- ユーザーは、本諸情報を無断使用・無断転載することはできません。
- ユーザーは、本アプリを第三者に賃貸又は譲渡することはできません。また、第三者に対し、再使用許諾することもできません。
第4条(本アプリの利用)
ユーザーは、本規約に定められた事項を遵守の上、本アプリを私的利用範囲に限って利用することができます。
第5条(禁止事項について)
本アプリの利用について、本アプリ利用者の故意・過失を問わず以下の各号に該当すると当社が判断する行為を禁止します。
- 本アプリを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等、またはその他本アプリのソースコード、構造、アイディア等を解析するような行為
- 本アプリを複製、改変、翻案等し、または他のソフトウェアと結合等する行為
- 本アプリに組み込まれているセキュリティデバイスまたはセキュリティコードを破壊するような行為
- 本アプリおよび本利用規約に基づく本アプリの利用権を第三者に再許諾、譲渡、移転し、またはその他の方法で処分する行為
- 本アプリに付されている著作権表示およびその他の権利表示を除去または変更する行為
- 前各号の他、本アプリに関して当社または第三者が有する権利を侵害する行為
- 第三者が前各号の行為を行うことを助長する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(IDとパスワードの設定について)
本アプリの特定機能の利用のためには、ユーザーはベルメゾンネットのログオンID、もしくはベルメゾン会員番号(以下「ID」といいます)およびパスワードを本アプリに登録する必要があります。
IDおよびパスワードをお持ちでないユーザーは、当社が別に提供するWebサイト「ベルメゾンネット」で会員登録をすることにより、IDおよびパスワードを取得できます。
本アプリへのIDおよびパスワードの登録が完了したユーザーは、特定機能利用の際にはIDおよびパスワードがベルメゾンネットに送信される事を同意したものとみなします。
第7条(IDとパスワードの取り扱いについて)
IDおよびパスワードの使用および管理等は、ユーザーの責任において行っていただきます。
特定のIDとこれに係るパスワードが設定された本アプリのご利用については、当該IDおよびパスワードを登録されたユーザーによる利用とみなします。
当社は、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、第三者によるIDの不正使用を含め、IDおよびパスワードの利用、管理について、何ら責任を負いません
第8条(プッシュ通知の利用)
ユーザーは本アプリの利用と同時にプッシュ通知機能によりサービス情報を受信することに同意したものとします。
第9条(プッシュ通知のデータの取り扱いについて)
ユーザーの本アプリの利用に伴い、プッシュ通知に必要な以下の利用者情報を取得し、当社委託先の管理するサーバで管理します。
- プッシュ通知配信運営者(Google Inc.およびApple Inc.)が本アプリに付与する端末識別情報(通知用トークン)
- IDおよびお気に入り情報などの属性情報
第10条(位置情報の利用)
ユーザーは本アプリの利用と同時に利用端末の位置情報の取得を可能にすることに同意したものとします。
位置情報を利用する際には利用端末にて位置情報の取得が許可されている必要があります。
位置情報の取得の際には利用状況(利用場所や天候など)により影響を受ける場合があり、当社や利用端末で取得する位置情報の精度や誤差について一切責任を負わないものとします。
第11条(利用料)
- 本アプリの利用料は無料とします。
- 本アプリの利用には、別途通信料がかかります。
第12条(動作環境と注意事項)
ユーザーは、当社規定の動作環境で本アプリを利用するものとします。但し、当社規定の環境を満たしていても、設定や周辺機器、ネットワーク環境やインストールされているソフトウェアの影響等によってはご利用できない場合があります。なお、これらの理由によって利用できない場合でも、当社側でのサポートは行いません。
第13条(各種キャンペーンについて)
当社が本アプリで実施する各種キャンペーンは、Apple Inc.またはその関連会社の提供・協賛によるものではありません。
第14条(利用の一時的な中断)
当社は、以下の事由により、ユーザーに事前に連絡することなく、一時的に本アプリの利用提供を中断する場合があります。なお、利用提供の中断による損害について、当社は一切責任を負いません。
- 当社のシステムの保守、点検、修理などのメンテナンスを行う場合
- 火災・停電などの事故・事件、または地震・水害・落雷などの災害、テロ行為、インターネットを通じての不正侵入などにより本アプリの利用提供できなくなった場合
- その他、運用上または技術上、本アプリの利用の一時的な中断を必要とした場合
第15条(コンテンツ内容の変更・廃止)
当社は、本アプリのコンテンツ内容を、ユーザーへの事前の通知なくして変更することがあるものとし、ユーザーは予めこれに同意するものとします。これに伴いユーザーに不利益又は損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。
当社は、本アプリの利用を、最低30日間の予告期間を置いて停止、又は廃止することができます。その際は、本アプリを通じて告知するものとします。
第16条(本アプリの内容に関する免責)
- 当社は、本アプリにより提供される情報について、確実性、有用性、完全性を保証するものではありません。ユーザーは、本アプリにより得た情報をユーザーご自身の判断と責任においてご利用下さい。
- 本アプリにより提供される情報に従い行った行為の結果については、当社及び情報提供元は一切の責任を負いかねます。あくまでもユーザーご自身の責任により、本アプリをご利用いただくことについて、ユーザーは予め承諾するものとします。
第17条(ウイルスに関する免責)
ウイルス対策については、ユーザーにおいて予め駆除ソフトをインストールする等適切な防止措置を採るものとし、万一本アプリを経由してウイルスに感染した場合であっても当社は責任を負いません。
第18条(その他の免責)
次の各号に記載した事項に関して、ユーザーが直接又は間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について当社は一切の責任、補償を行わないものとします。本サービスの多くが無償で提供されており、またエンターテイメントを目的としたものであることをご理解いただいたうえでご利用下さい。
- 本アプリ内に記載されている情報により発生したあらゆる(直接損害、間接損害、逸失利益等一切)損害
- ユーザーの使用するスマートフォンがウイルスに感染していることにより生じた、本アプリの不具合等の損害
- ユーザーの使用するコンピュータシステム、回線、ソフトウェアへの損傷やデータの喪失など
- 本アプリの内容変更、利用提供の中断、遅延、停止、終了による損失
- 天変地異や当社の技術的に不可避な事由による本アプリ提供の中止、中断(エラー、誤表示、データの消去等)によるトラブル
第19条(準拠法と使用言語)
- 本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。
- 当社が本規約の翻訳を提供している場合、かかる翻訳はユーザーの便宜を図ることのみを目的としたものであり、ユーザーと当社の関係に関しては、本規約の日本語版が適用されることに同意するものとします。
- 本規約の日本語版と翻訳版で相違や矛盾が発生する場合、日本語版が優先するものとします。
第20条(合意管轄)
本アプリの利用に関し紛争が生じた際には、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第21条(本規約の効力)
本規約は2017年01月25日から発効するものとします。
以上