グリーンを使った爽やかな北欧インテリア【インテリアコーディネート】

配置イメージ
【LDK15帖】
白い壁に緑が映える
自然界の植物にいろんな色の緑があるように、色みの異なるグリーンカラーを取り入れてもまとまります。淡いグリーンなら壁の白色との組み合わせで、穏やかで爽やかな雰囲気になります。
壁際のテレビ台は上棚に小物を飾ることができて、テレビ周りを楽しく彩ることができます。
オシャレなソファーを主役に
北欧インテリアに似合う、グレーのソファーがおしゃれ。
ゆったり体を預けられるボリュームがありながら、濃淡2色のツートンカラーなので、見た目はすっきりとています。
たくさんの本など、雑然として見えがちなものは、ソファーの後ろやサイドに置き、視線から外すようにするといいですよ。
テレビの側に植物を
グリーンのファブリックに植物のグリーンが合わせると、色に奥行きが出て素敵です。
ソファーやダイニングチェアに座ったときに視線の向く先や、無機質になりがちなテレビの近くに置くのがおすすめです。
収納もナチュラルカラーで
ナチュラルカラーとホワイトのツートンカラーのレンジ台は、キッチンはもちろん、木の家具が多いLDKにも馴染みます。
小物はバスケットなどにまとめれば、出し入れしやすく、すっきりとした見た目になります。