通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

北欧ヴィンテージ調家具を取り入れたスタイル【インテリアコーディネート】

北欧ヴィンテージ調家具を取り入れたスタイル

北欧ヴィンテージ調家具を取り入れたスタイル

北欧ヴィンテージ調の家具を取り入れたスタイルです。 本物のヴィンテージ家具はもちろん素敵ですが、サイズや状態が希望に見合ったものを探すのは難しく、コストもかかります。
北欧ヴィンテージ家具のデザイン性だけを取り入れたこちらの家具は、現代の日本の暮らしにあった仕様で安心してお使いいただけます。

主役になるシェルフ

主役になるシェルフ

一番のおすすめがこちらの北欧ヴィンテージ調のシェルフです。
本格的なヴィンテージを模した色や、取っ手など細部のディテールにまでこだわっています。
上部分が飾り棚になっているので、お気に入りの北欧の食器や置物などを置いて眺めることができます。
リビングの方に置いてもお使いいただけます。

椅子のデザインにこだわる

椅子のデザインにこだわる

ダイニングチェアに合わせているのは、イギリス発祥のデザインである、ウィンザーチェアです。
ヨーロッパのデザインを汲んだものでも、比較的すっきりとしたデザインのものであれば、北欧のヴィンテージ調とも似合います。
ウィンザーチェアは他にも複数の色が揃っているので、お好きな色と組み合わせられます。

とりいれやすいサイズ感

とりいれやすいサイズ感

ソファ横に置いた北欧ヴィンテージ調のチェストは、引出しが3杯ついていて、細々としたものを収納することができます。
幅が約50cmと大きすぎないので、ちょっとした場所にも取り入れられます。
他には、ベッドサイドや玄関などに置くのもおすすめ。
上部には植物を飾ったり、スタンドライトを置くと素敵です。

北欧調のお花柄が似合う

北欧調のお花柄が似合う

ラグには北欧調のお花柄が並んだ、グレイッシュベージュのデザインを取り入れました。
家具の色がこっくりとした赤みのブラウンなので、ファブリックの色はグレイッシュベージュの他にも、深みのあるイエローやレッド、ブラウンなどがよく似合います。

使用したコーディネートアイテム

コーディネートアイテムを一覧で見る

ヴィンテージ&アンティーク&レトロのインテリアコーディネート

上手に家具を買うためのインテリアの選び方

おすすめ特集

  • DAYS
  • すきま専門店
  • 日本の暮らしに合う3色の家具
  • ラブザリネン
  • (C)Disney
  • (C)Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
  • (C)Disney / Pixar MR.POTATO HEAD & MRS.POTATO HEAD are trademarks of Hasbro used with permission. (C)Hasbro.All Right Reserved.
  • (C) & TM Lucasfilm Ltd.
  • (C)2023MARVEL