わたしの愛用品【vol.015】「綺麗に揃えたくなる合皮素材のトイレスリッパ」
「綺麗に揃えたくなる合皮素材のトイレスリッパ」を愛用しているスタッフが実際の使い心地などを語ります。

わたしの愛用品【vol.015】「綺麗に揃えたくなる合皮素材のトイレスリッパ」
2025.02.14UP
ベルメゾンスタッフがお送りする「スタッフ愛用品」コラム。
今回は、ファブリックバイヤーのFが担当します。
人気の「綺麗に揃えたくなる合皮素材のトイレスリッパ」についてご紹介します。
※記載の内容はスタッフ個人の感想です。
スタッフ自己紹介
イニシャル:F
職種:インテリアファブリックバイヤー
漫画、ドラマ、アイドルなどのエンタメが大好き。
昨年引っ越したため、インテリアの試行錯誤中です。
トイレに何を置くか問題
トイレにはトイレマットやトイレスリッパを置くべきなのか?と悩んだことがある人、結構多いのではないかと思います。
まさに私もその一人で、
「掃除や洗濯の手間を減らしたいから、できればなにも置きたくない」と思う一方で、
「トイレとその他の空間はちゃんと区別しておきたい」という気持ちもあり・・・
結局、間を取って「マットは敷かずにトイレスリッパだけを取り入れる」ことにしたのですが、そんなスタイルにこのスリッパがぴったりでした!
同じように、マットまで敷くとお洗濯が面倒かも・・・という方は、トイレスリッパだけ取り入れてみることをおすすめします。
来客時も、スリッパがあった方が何となく「おもてなし感」を演出できる気がします。
とにかく・・・見た目がいい!
トイレは落ち着いた空間にしておきたいので、スリッパのデザインにもこだわりたいと思っていました。
このスリッパは、リアルな合皮素材を使用していてすごくスタイリッシュなんです。
何と言っても、「ザ・合皮」みたいなわざとらしい光沢がなく、高見えするのが最高です。
カラーもインテリアに馴染む落ち着いた色合いが揃っており、
トイレスリッパに留めておくのはもったいないと思うほど。
男女問わず履ける絶妙なサイズ感なので、来客用にするのもおすすめです。
お手入れ簡単
トイレスリッパは家族やゲストなど色んな人が履くので、清潔さも重要ですよね。
洗濯機で洗えるスリッパも多いですが、頻繁に洗うのは意外と面倒だったり・・・。
こちらのスリッパは、水や汚れに強い合皮素材を使っているので、サッと拭けてお手入れ簡単なのが嬉しいポイント。
いつものトイレ掃除のときにちゃちゃっと拭いておけば、簡単に清潔を保つことができます。
まるごと洗いたい場合は、ネットに入れて洗濯機で丸洗いすることもOKです。
形状に秘密あり
そして、このスリッパの一番ユニークな点はこの角ばった形状です。
つま先・かかと・内側のラインが直線なので、不思議ときれいに揃えたくなるんです。
スリッパが乱雑に脱ぎ捨てられていると、ちょっとテンションが下がってしまいますが、この形状のおかげで脱いだ後も美しさを保てます。
直線的なデザインなので、見た目が可愛らしすぎないのもお気に入り。
見た目よし、使い勝手よし!のとっても優秀なスリッパなので、
トイレのインテリアに悩んでいる方、是非使ってみていただけると嬉しいです。