通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

わたしの愛用品【vol.001】「ヴィンテージテイストの洗えるプリントラグ」

「ヴィンテージテイストの洗えるプリントラグ」を愛用しているスタッフが実際の使い心地などを語ります。

わたしの愛用品【vol.001】「ヴィンテージテイストの洗えるプリントラグ」

わたしの愛用品【vol.001】「ヴィンテージテイストの洗えるプリントラグ」
2025.03.28UP

ベルメゾンスタッフがお送りする「スタッフ愛用品」コラム。

今回は、インテリアのデザイン担当S.Iが担当します。

お手入れラクチンな高見えラグ「ヴィンテージテイストの洗えるプリントラグ」についてご紹介します。

※記載の内容はスタッフ個人の感想です。

スタッフ自己紹介

スタッフ自己紹介

イニシャル:S.I
職種:デザイナー
二児の母で、家事育児に奮闘しながらも、最近子どもも少し大きくなってきたので趣味で陶芸を始める。家を飾るインテリアが好き。

暮らし磨き特集T」TOPへ

選んだ理由

選んだ理由

現在書斎として使っている5畳ほどの部屋に以前はウールのラグを敷いていたのですが、少し厚みがあり椅子デスクの椅子がひっかかるのがちょっと気になっていました。

なので、薄手で扱いやすくて、さらにちょっとシックな部屋に合うデザインのラグを敷きたいなと思っていました。
そこで、今回お迎えしたのが薄手でも滑りにくくお手入れもしやすいこのラグ!

暮らし磨き特集T」TOPへ

ここがおすすめ

ここがおすすめ

ヴィンテージ調のデザインなのに、とっても扱いやすい!
陶芸をたまに家でもするのですが、こぼれた土なども掃除機でさっとお掃除できるので超ラクチン!毛足もないので細かいゴミが入り込むこともなし。
そして、よく絵の具を使ったりもするので、これだと、全面に柄が入っているので、多少の汚れも気にならなさそうだな~と思っています。

暮らし磨き特集T」TOPへ

あ、ダイニングにもいいかも。

あ、ダイニングにもいいかも。

ダイニングの下にも敷いてみました!
お掃除ロボットもなんなく通れるのと、ちょっと子どもがご飯をこぼしても毛足がないので、さっととれるの良いので、ダイニング用の購入も検討中!

暮らし磨き特集T」TOPへ