おもしろ節約術
あっと驚く節約術をベルメゾンスタッフに聞きました
物価上昇の中、
みんなどうやって節約してるのか
気になりますよね。
そこでベルメゾン社員にアンケートを
実施すると…
え?そんなことが節約に?という
意外な回答や、
目から鱗節約術がでてきました!
同僚にランチやお弁当の
値段を聞く
- 値段を聞くだけで
節約になるって、
どういうこと? - その金額分が浮いた気に
なって
お弁当作りの
モチベーションUPに
つながるの!
お弁当作りに
役立つアイテム
ビールはケースで買わず、
1本ずつ買う
- ケースで買う方が、
節約じゃないの?
どういうこと? - ストックがあると、
たくさん飲んじゃうから、
1日1本の方が結果的に
安あがり!
1日1本のビールを
美味しく飲むのに
役立つアイテム
洋服はユニセックス・
オーバーサイズを選ぶ
- デザインやサイズの話が、
どうして節約に
つながるの? - ユニセックス・オーバーサイズの
洋服を選ぶことで、
家族間で着回せるの。
その分、良いものを買えるし
収納量も減って一石二鳥!
長く使えるように
メンテナンスも大事だよね。
洋服を丁寧に保管するのに
役立つアイテム
休日は
21時までに寝る
- 早く寝ることと
節約って
何か関係があるの? - 夜更かししてつい
ネットショッピング…
なんてことも減らせるし、
電気代の節約にも!
何より健康的!
快適な睡眠に
役立つアイテム
高級ソープを買わず
使った気分に
- 高級なシャンプーって、
欲しいけど
使い続けるのは
家計的に難しいよね - 中身をコスパ品にして、
それをおしゃれなボトルに
入れ替えるだけで
お値段以上の贅沢バスタイムを
楽しめちゃうよ!
高見え容器で
気持ち贅沢できるグッズ
食品トレーは
リサイクルに
- 環境に良いのは分かるけど、
節約にもなるの? - トレイをゴミに
出さないだけで、
ゴミ袋の消費量を減らせるよ!