通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット
ピッタリのテレビ台がきっと見つかる!サイズや高さ、こだわりから。
リビングの中でも存在感のあるテレビ台。ポイントを押さえて探すことで、
あなたのお家にピッタリのテレビ台が見つかるはずです。
テレビ台の幅は、テレビより大きいサイズで三角形を作るように配置するのがおすすめ。バランスが良いため安定感が生まれます。
お部屋をすっきりさせたいなら、テレビの幅より20cm程度大きいコンパクトタイプを。お部屋に圧迫感を与えません。
収納を充実させたいのであれば、テレビの幅より60cm程度大きいワイドタイプを。左右にディスプレイを楽しめたり、お部屋の片付けにも役立ちます。
テレビの中心を少し見下ろす程度の目線になる高さを選ぶのがポイント。人の目線は見下ろすほうが疲れにくいため、長時間のテレビ鑑賞でも快適に過ごせます。
テレビのインチ数とは液晶画面の対角線の長さのことです。(1インチ=2.54cm)
一般的なテレビの縦横比は9:16なのでベルメゾンでもその比率を元にテレビ台の大きさを提案をしています。
背面にもこだわった配線スッキリ
タイプ
コード穴やコード巻き、タップ収納などが背面についており、テレビだけでなくデッキ類やゲーム機の配線もスッキリさせられます。
商品をチェック!
自由自在!組み合わせて使えるタイプ
組み合わせを自分で選ぶから、欲しい収納スタイルが作れます。より大型のテレビを安定感を保ったまま置くことも可能に。
商品をチェック!
素材にもこだわりを!
天然木素材タイプ
機能だけでなく見た目にもこだわりを持ちたい方へ。アルダー材やタモ材などの天然木は美しい木目でインテリア性抜群です。
商品をチェック!
いつでも好きな場所へ動かせる!
キャスター付きタイプ
移動がしやすいからお掃除や模様替えもラクラク。新しい機器を購入した時の配線もスムーズに行えます。
商品をチェック!