通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

「喫茶ベルメゾン」スタッフがゆるっとトーク

ベルメゾン社員が集う「喫茶ベルメゾン」。商品の発掘や企画に日々、奮闘している社員たちが「今」気になるモノやコトを喫茶店のマスターと一緒にゆるゆると語ります。

「喫茶ベルメゾン」今、気になるコト・モノをスタッフがゆるっとトーク!

今日のテーマ睡眠の質をあげたい!

ここは、ベルメゾン社員が集う「喫茶店」。
商品の発掘や企画に日々奮闘している
社員たちが“今”気になるモノやコトを
喫茶店のマスターと一緒にゆるゆると語ります。
今日は、秋の夜長にみんなが気になる
「眠り」についてトークが始まりました。

  • あおあお

    寝てるけど毎朝ダルい…
    家事育児に追われるタイパ命の
    ママ社員。
    子ども商品の企画担当

  • ほしほし

    睡眠にいいことは
    けっこう試している!
    睡眠偏差値高めのママ社員。
    ミニラボの企画担当

  • マスターマスター

    オフィスの近くにある喫茶店の
    マスター。
    社員じゃないのにベルメゾンのことを
    誰より知っている。
    経験豊富で、何でも答えてくれる。

あお&ほしあお&
ほし

こんにちは~(昼休みに二人で来店)

マスターマスター

いらっしゃい。
あれ、あおさん、なんだかダルそうにしてるね、忙しくて寝不足?

あおあお

そうなんですよ、寝てるのに朝起きたらまだ疲れが取れてない感じがして…
ほしさんは毎日よく寝れてます?

ほしほし

私も5年前くらいは、子どもと一緒に寝ると夜中に目が覚めてしまって深く寝れなかったんだよね。
今は子どもと別々だからぐっすりで、スマートウォッチで睡眠の点数を見るのが楽しみになっていて。ストレッチをしてお気に入りの枕で寝て、毎日90点をキープしてる!

マスターマスター

僕は、年齢的になんとなく腰が痛いとか、不快感が出るようになって、だからいい寝具とちょっと高いパジャマを選んでるよ。

社員とお客様にも聞いてみました!いい睡眠のために
やっていることは?

1.寝室環境を整える

  • 寝る前から照明を暗く。スマホ・PC・テレビも早めにやめています。

    30代 女性

  • 寝室の温度・湿度を調整しています。

    40代 女性

  • 太陽の光で起きると目覚めが良いと聞き、寝室のカーテンは非遮光をチョイスしました。

    40代 女性

  • 寝具を、好きな香りの洗剤を使って洗ったり、疲れている時はお香をたいています。

    30代 女性

※社内アンケート・デッセアンケートより

あおあお

睡眠環境、みんないろんな工夫をしているんだなぁ。

マスターマスター

温度はもちろんだけど、湿度も大事。あとは清潔さ!寝具は床に近いから、ダニやほこりのケアも気づかっているよ。

簡単に組み替えができるパレット風ベッド

通気の良いすのこベッドで
カビ対策

簡単に組み替えができるパレット風ベッド

¥4,991~¥24,455(本体)

羽毛のようにあたたかい洗える抗菌防臭防ダニ掛け布団

防ダニ機能付きで
さらに洗える掛け布団

羽毛のようにあたたかい洗える
抗菌防臭防ダニ掛け布団

¥8,173~¥13,628(本体)

ほしほし

香りは私も気にしてる!枕カバーにピローミストをすると気持ちがすっとしてよく眠れる気がする。

北欧調デザインのびのび枕カバー

のびのび生地で
様々なまくらにフィット

北欧調デザインのびのび枕カバー

¥900~¥1,800(本体)

あおあお

寝室のカーテンは、どうしてる?

マスターマスター

うちは寝室は小窓だから、カーテンはつけていなくて、自然光で目覚めているよ。

ほしほし

わたしは真っ暗で寝たいから、遮光カーテン。

あおあお

私は太陽の光で起きたい派かな。柔らかい光になるカーテン気になるな。

くすみカラーの遮光・遮熱カーテン&UVカット・遮熱・遮像レースカーテンセット <4枚組>

トレンドの
くすみカラーの遮光カーテン

くすみカラーの遮光・遮熱カーテン
&UVカット・遮熱・遮像レースカーテン
セット <4枚組>

¥3,173~¥8,628(本体)

社員とお客様にも聞いてみました!いい睡眠のために
やっていることは?

2.自分に合う寝具とパジャマ

  • 入社した頃、寝具担当の先輩から「ベッドで過ごす時間は長いから、寝具にはお金をかけた方がいい」と聞き、ちょっといい枕を購入しました。快適です。

    30代 女性

  • シルクの枕カバーで年中適温で眠れています

    50代 女性

  • 部屋着よりリラックスできるパジャマに着替えて寝ています

    20代 女性

  • 掛け布団から敷きパッド、パジャマまで、お気に入りの綿素材を使っています。

    30代 女性

あおあお

さっきマスターが言ってたいい寝具ってどんなの?気になる!

マスターマスター

僕は1年中リネンの寝具。洗うほどさらさらになって、あの肌触りが気に入っていて。ベルメゾンのラブザリネンはつるつるの肌触りがいい。

ほしほし

私もラブザリネン、めっちゃ好き!3~4年育ててるよ。

フレンチリネン掛け布団カバー【選べる7色】

リネンの風合いを
お好きなカラーで

フレンチリネン掛け布団カバー
【選べる7色】

¥10,900~¥18,173(本体)

マスターマスター

あとこれは最近買ってほんとよかったよ。ちょっと厚めのケットだから毛布としても使えて、1年中使えるから、コスパも高いと思う。

毛布としても使える8重織のボリュームガーゼケット[日本製] <シングル>

洗うほどにふっくら。
秘密は8重ガーゼの空気層

毛布としても使える8重織のボリュームガーゼケット[日本製] <シングル>

¥9,000(本体)

ほしほし

私のお気に入りは、ミニラボの6重ガーゼケット!洗うほど柔らかくなって、使って3年ぐらいだけれど、とてもいい感じ。
あとはガーゼのパジャマ。
肌離れがよくて、通気性もあるから、夏も冬もガーゼが好き!

コットンダブルガーゼ長袖パジャマ

大人かわいい
やわらかガーゼパジャマ

コットンダブルガーゼ長袖パジャマ

¥3,628(本体)

ダブルガーゼパジャマ 「ミニラボ」

身生地はふんわりやさしい
綿100%のダブルガーゼ

ダブルガーゼパジャマ 「ミニラボ」

¥5,000(本体)

あおあお

私は、やわらかい綿のパジャマを子どもとお揃いで愛用してるんだ。これ着て、メルトロの毛布にくるまるのが至福のとき!

マスターマスター

2人の話に出てきたけれど、睡眠の質は「子どもと一緒に寝るか」によって大きく左右されるね。

あおあお

ベッドから落ちないか、布団がちゃんとかかっているか、おなかが出ていないかとか、常に気になって…

ほしほし

赤ちゃん時代は布団にしてたんだけど、マットレスに比べるとふかふか感がもの足りなかったな。

マスターマスター

いい敷布団あったよ。分厚いし防ダニっていうのがいいよね。

抗菌防臭防ダニボリューム敷布団<シングル/セミダブル/ダブル><極厚/ふっくら>

厚みたっぷりで、
ダニもブロック

抗菌防臭防ダニボリューム敷布団
<シングル/セミダブル/ダブル><極厚/ふっくら>

¥9,991~¥15,446(本体)

あおあお

この大きいマットレスに大きいカバーを掛けるのもいいかも!子どもが隙間に挟まっちゃう心配も減るね。

子供と眠るを考えた丸洗いできる3つ折り敷布団

家族で眠れる。
つなげて使えるマットレス

子供と眠るを考えた丸洗いできる3つ折り敷布団

¥14,537(本体)

【大きめサイズ】綿混素材を使ったのびのび防水ボックスシーツ

のびのびフィット!
大判サイズもご用意

【大きめサイズ】綿混素材を使ったのびのび防水ボックスシーツ

¥5,446~¥6,355(本体)

ほしほし

私の子どもが小さいときは、スリーパーや腹巻き付きパジャマにめっちゃお世話になったな。

腹巻付きスムースパジャマ 【子供パジャマ 長袖】

子どもが大好きな総柄デザインの
腹巻き付きパジャマ

腹巻付きスムースパジャマ
【子供パジャマ 長袖】

¥2,628~¥2,900(本体)

2WAYスリーパー 【子供パジャマ】

元気な寝相でも
安心の2WAY

2WAYスリーパー 【子供パジャマ】

¥2,082~¥2,355(本体)

あおあお

マスターとほしさんのおかげでいい睡眠に近づけそうな気がする!
あのふかふかな肌掛けとリネンの掛布団カバー、さっそく買う!

ほしほし

あおさんが快眠できますように。
それにしても、マスターは睡眠のこともよく知っていて、さすが!

マスターマスター

また何か気になることがあったら聞いてね。

紹介した商品をすべて見る

おすすめ特集

  • おうちリトリート
  • あったか寝具
  • ラブザリネン
  • 衣替え収納アイテム
  • 子どもとの暮らしに寄り添うインテリア
  • わたしの台所