充実の大人フォーマルで
「ハレの日」の笑顔が輝く
お子さんの成長に涙したり誇らしく思ったり、
いつもとは違う凛々しい表情に感無量になったり---
心待ちにしていた卒業・入学のハレの日。
記憶にも、写真という記録にも残る特別な一日は、
お母さまだって「自分も輝いている」と感じられる
特別な装いで過ごしていただきたいものです。
そんな想いからハレの日のフォーマルスタイルの開発に
こだわり尽くしたスタッフが語る「エガオノハナシ」、
はじまりはじまり。

「リラックス&フォーマル」を
大人世代に向けて発信。
私たちがずっと追い求めているのは「大人世代にとっての心地よさとは何か?」とうことです。
大人世代が選ぶフォーマルスタイルは、ただ単に見た目が素敵ということだけではなく、凛とした美しさは備えながらもフォーマル独特の窮屈さを感じさせないことが大切です。
そのために、ベルメゾンのフォーマルスタイルは基盤となる「3つのプロミス」を構築しています。
プロミスのひとつめはまず「楽であること」。
大人の女性は特に、40歳を迎える少し前からどんどん体型が変化していくことを踏まえて、若い頃とは異なる体型に考慮したパターン設計と素材をセレクト。
大人世代である担当バイヤーの私が、「大人レギュラー体型代表」として全てを試着した上で、心地よく着こなせる「着心地が楽」なフォーマルスタイルだけを提案しています。
また家庭で洗えてノーアイロンなど、お子さんのことやお仕事などに日々慌ただしい、大人世代に配慮した「ケアの楽さ」も追求しています。

3つのプロミスを守ることが
ほかにはない商品開発を叶える。
「3つのプロミス」のふたつめは「品があること」です。
ハレの場所にチープなスーツでは行けない、大人の女性に似合う上質感ある素材を選定。ボタンなどの付属類にもこだわることで価値観を高めることを追求しています。
そして、3つめのプロミスは「幅があること」です。
今後、ますます働く女性が増加していく近年においては、卒入学シーンのためだけにスーツを購入するのは痛手となります。
また、お金のかけ方をお洋服のためだけに使えないという消費者傾向からも、「~用」というシーン別での提案はお財布事情に即していないと思っています。
卒入学シーン以外でも、参観日やお子さんの発表会はもちろん、大切なプレゼンがある日の通勤やちょっと気負いのいるレストランなど、多彩なシーンで重宝する「幅の広さ」にこだわって商品開発をしています。

新鮮で日常に馴染み深い
パンツスーツ5点セット。
この「3つのプロミス」をきちんと守った「パンツスーツ5点セット」があります。
普段にパンツスタイルを選ばれる方が増加傾向の今は、フォーマルスタイルだけスカートでは違和感があるというご意見が増えています。
近年ではパンツフォーマルの需要が高いことを意識して、「パンツスーツ5点セット」はこれまで提案してきたパンツとスカート両方をプラスしたセットに。コサージュー・ブラウス・ジャケットに、シルエットの違うパンツ2本をプラスしました。
市場では3点・4点セットが多い中、5点セットはまだ珍しいはずですが、単に点数が多いという付加価値ではなく「本当に使える」5アイテムを厳選。
小中学校の卒入学では保護者の顔ぶれが同じことが多いのにも配慮して、印象を変えることも叶える充実のセット内容となっています。

“素敵なワタシ”で過ごす
ハレの日は一生の宝物になる。
さらに、「2ジャケット5点セットフォーマルスーツ」では、
1枚で体型カバーを叶えるプリーツ仕様のワンピースや、表情の違う2着のジャケットのセットで手軽に印象をチェンジできて着回しを叶えます。
そのほか豊富にラインナップで、着ていくシーンやご予算、お好みが異なる様々な方に、求めていた通りのフォーマルスタイルをお届けできる品揃えになっていると自負しています。
卒入学は、お子さんにとってはもちろんですが、日々子育てに奮闘してこられたお母さまにとっても生涯心に刻まれるハレの日です。そんな特別な日を「喜びに輝くエガオ」で迎えていただくためには、装いはとても重要なはずです。
みなさんのエガオが輝くことでハレの日が生涯の宝物になる---。FORMAL selectionのフォーマルスタイルがそんな役割を担えたらと、心から願っています。

FORMAL selectionにはまださらに、セレモニー終了後にそのまま会社にも行けるフォーマルスーツなど現代女性のファッションに配慮した自信作が揃っています。
スーツやワンピースはもちろん、アクセサリーやフォーマルバッグ、セレモニーシューズなどファッショングッズも充実。
この一冊で大人フォーマルを網羅できるFORMAL selectionで準備もスムーズに、特別な日を美しいエガオで過ごしていただきたいですね。
