デイリーにも着まわせる
よくばりフォーマルスタイル
昨日、こどもの入学式で着たスーツを、
今日はオフィススタイルに、
週末にはカジュアルにも取り入れる。
着まわしやすいフォーマルスーツは、
ワードローブに
新しい風を吹き込んでくれるアクセント。
開発スタッフが語る
「エガオノハナシ」、はじまりはじまり。

先輩ママが教えてくれた、
今どきの
入学・卒業式ファッション
「上の子のときのようなフォーマルなジャケット姿の人は減ったように思います」
「そんなにかしこまらなくてもいいみたい。普段も着まわせる服にすればよかったな」
「パンツスタイルの人が多いです。寒さ対策は絶対に必要!」
私たち開発スタッフは、長年にわたって先輩ママたちのリアルな声に耳を傾けてきました。だからこそ気づいた、フォーマルスタイルの変化。適度なきちんとさと、緊張しすぎないリラックス感を両立してくれるスタイルが、時代のスタンダードになってきています。
今、変化のときだからこそ、「これさえあれば安心!」という新しいフォーマルスーツをお届けしたい。そんな想いから開発がスタートし、おごそかな場にも日常にもふさわしく、自然体でいられる着心地を兼ね備えたフォーマルスーツが完成しました。

スーツを着なれていない
人にもおすすめしたい、
着心地抜群の3点セット。
[3点セットこなれパンツスーツ(丈が選べる)]は、ジャケット、パンツ、ブラウスのセット。日常のさまざまな場面で活躍できるよう、デザイン・パターン・仕様をそれぞれに考え抜きました。
ジャケットは、普段着なれていない人でも窮屈さを感じず、体形の変化にも対応できるようにバランスを計算しながら、ゆとりのあるサイズ感に。後ろ下がりのフレアシルエットなので、ヒップまわりもカバーしてくれます。軽い着心地は、日常使いにもぴったりです。
パンツは、裾に向かって細くなったテーパードシルエットを採用。脚を細く見せる効果があり、太もも部分やおしりの周りがゆったりとつくられているので、長時間座っていてもリラックスして過ごせます。ウエストは後ろだけをゴム仕様に、前から見たときにはスッキリした印象に仕上げました。パンツの股下は64cmと68cmの2種類をご用意。ヒールの低い靴とのコーディネートや身長に合わせて、お好きな一枚をチョイスしてください。
シンプルで着まわしやすいセットアップにプラスしたのは、コーディネートのスパイスになるデザイン性の高いブラウスです。襟元と袖に存在感のあるフリルをあしらい、アクセサリーがなくても華やかな印象を高めてくれます。

参観日などのイベント、
日常のお出かけシーンにも。
例えばお仕事の日。動きやすいカットソーのジャケットに爽やかなカラーのブラウスをイン。清潔感のあるスタイルが楽しめます。
休日には、ジャケットを軸にニットとデニム、足元はきれい色のバレエシューズなど、合わせ方を変えれば、コーディネートが無限大に広がります。大振りのコサージュやアクセサリーを取り入れた装いなら、華やかなパーティシーンへのおよばれにもでかけたくなりそう。
数年に一度の出番をクローゼットで待つのではなく、普段から自由におしゃれを楽しむための日常のワードローブへ。私たちの目指した新しいフォーマルスーツが、お客様にどのように着こなしていただけるだろうかと考えることは、開発の励みの一つでもありました。

子どもの大切なハレの日。
ママのエガオが花を添える。
入卒式の主役であるお子さんも、ママがいつもと同じエガオを見せてくれたなら、きっと緊張がほぐれて満面の笑みを見せてくれるはず。
親子の節目を祝う日。お世話になった先生に感謝を伝えたり、こどもの成長を支え合ったママ同士でねぎらいあったり。初対面のママとも自然に会話ができたり。いつもの自分でいられるセットアップで、笑顔で素敵な一日を迎えていただけたらうれしいです。

マーチャンダイザー

[3点セットこなれパンツスーツ(丈が選べる)]は、着まわしやすさを熟考して生まれたアイテムです。光沢感を抑えた生地や3Lまでの豊富なサイズ展開、丈が選べるパンツなど、お直しせずに普段使いしやすいよう、さまざまな工夫を施しました。
セットアップだけでなく、実はブラウスのデザインにも隠れたこだわりがたくさんあります。フリルが凛と立つ襟元に、あったかインナーを着てもちら見えしない後ろボタンの配置、手元も華やかにしてくれる袖口の二重フリルなど、ぜひご注目ください。
フォーマルな場でも、日常でも、自然体こそ一番魅力的な姿だと思います。快適な着心地と着まわしやすさで、好きなおしゃれを存分に楽しんでいただきたいです。

簡単にこなれた印象がアンダー2万円で叶う!
3点セットこなれパンツスーツ
