通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

毎日必ず触れるからこそ、こだわりたい。

部屋干しの「におい悩み」とさよならできるタオル|エガオノハナシ

no.029

部屋干しの「ニオイ悩み」と
さよならできるタオルがデビュー

生乾き臭対応部屋干しフェイスタオル

朝、ちょっと憂鬱な気分で目覚めた後に、
洗顔してタオルに顔をうずめる瞬間は、
慌ただしい一日がスタートする前の
つかの間の幸せタイム。

たとえ毎日交換できなくても、
太陽の下に干せなくても、
タオルの優しさに癒される毎日。
「エガオノハナシ」、はじまりはじまり。

※この商品は販売を終了しております。

「部屋干し時代」に応えるタオルを開発したかった。

「部屋干し時代」に応える
タオルを開発したかった。

夫婦共働きが増加傾向の近年では、日中になかなか洗濯物を干せない世帯が増えています。

花粉の付着が気になって外に洗濯物を干すのをやめた、という方も多いはずです。そんな「部屋干し時代」に気になるのはやはりタオルの「生乾き臭」。

タオルを小まめにお洗濯して頻繁に交換していても、洗面所に吊るしてあるタオルで顔を拭こうとして、ニオイに「うっ…」とした経験もみなさん一度はあるでしょう。

お客様からいただくレビューにも「部屋干しのタオルのニオイが気になる」というお声は以前から多くありました。

それならば、部屋干しのニオイ悩みに応えるタオルを作りたい。そう考えたことが、「生乾き臭対応部屋干しフェイスタオル」誕生のきっかけでした。

市場にないから作りたくてゼロからスタート。

市場にないから作りたくて
ゼロからスタート。

部屋干しの生乾き臭に対応するタオルは市場になかったので、開発はゼロからのスタートでした。

そもそも生乾き臭は、タオルなどの繊維に付着するモラクセラ菌の増殖が主な原因のひとつと言われています。

開発当初は、タオルを生産したあとにモラクセラ菌が増えない薬剤につけることで生乾き臭を軽減できるのではないか?と考えたのですが、洗濯のたびに効果が落ちることが懸念されました。

また、薬剤につけたタオルを、肌に直接触れさせたくないと考える方がいるはずと予想して断念。

これまでにはない、新しいタオルを誕生させるために試行錯誤を繰り返しました。

肌ざわりにもこだわった自信作だからおすすめできる。

肌ざわりにもこだわった
自信作だからおすすめできる。

繰り返し試作を重ねた結果、加工ではなくモラクセラ菌に効く特殊な繊維を糸に練り込む方法に行きつき、ようやく洗濯後も効果が持続するフェイスタオルが出来上がりました。

洗濯を10回繰り返してもモラクセラ菌が増殖しないことは実証済みです。

さらに、タオルはやはり綿100%が人気なことから、綿の風合いを出すために綿の混率にもこだわりました。実際に触れてみたら、柔らかな風合いにも満足していただけるはずです。

「生乾き臭対応部屋干しフェイスタオル」は、開発スタートから完成まで1年半以上が掛かっています。まさに渾身作となりました。綿の優しい風合いで、気になる部屋干しの生乾き臭を軽減できる自信作をぜひ試していただきたいですね。

毎日必ず触れるからタオルを選ぶことでエガオが増える。

毎日必ず触れるからタオルを
選ぶことでエガオが増える。

2020年春は「ふわふわ無撚糸の吸水ビッグフェイスタオル」もデビューします。これは、2018年まで販売していて人気だった「ふわふわ無撚糸タオル」の吸水率を約30%アップしたリニューアル商品です。

お客様からの「子どもが小さくてドライヤーをかける時間がないから、タオルドライで髪を乾かしたい」というお声に応えてリニューアル開発。

ほかにもベルメゾンには、「洗濯後タオルだけが乾きにくい」というお悩みに特化したことで、デビューから10年を誇る大ヒットロングセラーの「速乾ふんわりタオル」など、おすすめしたいタオルがたくさんあります。

タオルは大人も子どもも毎日必ず触れるものです。だからこそこだわることで、気分がよくなったり、家事の時短を叶えられたり、暮らしがちょっと豊かになったりするはずです。

「このタオルに変えてから家族みんなのエガオが増えた」そう言っていただけるタオルを、これからもみなさんにお届けしていきたいですね。

voice
原バイヤー

ベルメゾンでは肌ざわりのよさはもちろん、機能に特化したオリジナリティあるタオルをご用意しています。

長くタオルの開発に注力してきた実績から、自信を持っておすすめできるタオルを豊富に揃えていると自負しています。

新生活がスタートする春は特に、タオルを買い替えたり、新調したりといった機会が増える傾向にあります。タオルを探している方はぜひ気軽にベルメゾンをのぞいていただきたいですね。お気に入りになるタオルがきっと見つかるはずです。

エガオノハナシTOPに戻る