通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

大切な人と囲む、思い出を振り返る時間。

飾って何度も見たくなる大容量収納アルバム|エガオノハナシ

no.093

思い出を優しく包み、
未来に残す美しいアルバム

飾りたくなる表紙の600枚大容量収納アルバム

思わずシャッターを押したくなる写真。
その瞬間は一度しか無くて、世界に一枚しかないオリジナル。
プリントする機会は減ってきたけど、
スマートフォンやカメラに閉じ込めておくのはもったいない。

アルバムに整理することで、
いつでも見ることができたり、
大切な人と一緒に思い出が共有できたり、会話がはずんだり。

大切な思い出は、
いつでも手に取れる場所に、家族が集まる場所に
すてきなアルバムに整理して飾ってみるのはいかがでしょうか。

ベルメゾンのスタッフが語る「エガオノハナシ」、はじまりはじまり。

写真を撮るということ

写真を撮るということ

子どもの無邪気な笑顔、友人との楽しいひととき、
美味しそうな料理、道端で見かけた猫や、旅先でふと目にした景色。

思わず写真を撮ってしまうのは、全てが愛おしくて、心が動いた瞬間ではないでしょうか。
この思いは、昔も今も変わらないはず。

時が経っても昨日のことのように記憶を呼び起こし、そこで感じた気持ちが明日からの暮らしの糧になることもあります。
写真には過去を振り返るとともに、今、そして未来に希望や喜びを与える役割があると思います。

アルバムが生み出す、あたたかい家族の時間

アルバムが生み出す、
あたたかい家族の時間

いつでも簡単に写真を撮ることができるようになったけれど、大切な写真がデータのなかで埋もれてしまっていませんか?
「この頃撮ったはずなんだけど・・・」誰しも経験があるはず。

思い返してみると、子どもの頃両親がコメントを添えて整理をしてくれていました。
そのアルバムが、今では大切な宝物となっています。

家族が毎日集まる場所、いつでも手にとれる場所に飾っておけば、
アルバムを囲んで、「こんなときも、あったね」「実はこのときはね」なんて、思い出が鮮やかによみがえり、会話もはずむことでしょう。

こんな家族団らんの時間を生み出せたなら、私たちもとても嬉しいです。

凝ったアルバムじゃなくても、大丈夫。
写真を入れるだけの簡単なものでも、作っておいてよかったと思える日がきっと来るはず。

大切な人への願いを込めて選び、紡いでいくA

大切な人への
願いを込めて選び、
紡いでいく

大きなアルバムは、しまっておくことが多いものですが、「飾っておけるデザインで、いつでも手に取れるなら、写真を囲む機会が増えてすてきだな」という発想から、このアートボードのようなアルバムが生まれました。

チューリップ、うさぎ、猫、トリ、恐竜、宇宙、それぞれ、「子どもたちが幸せに、元気に成長できるように」という親心をこのアルバムに託せるように、イラストモチーフやフランス語の文章を選んで表現しました。

              大切な人への願いを込めて選び、紡いでいくB                              

日々の暮らしに自然と溶け込む落ち着いた色合いで、大人っぽいアクセントも添えました。

どんな願いを込めようか、と考えながら、アルバムを選ぶ瞬間もまた、家族との良い時間になるかもしれませんね。

「たくさんの思い出を一冊に」という想いから、たくさんの写真を収められる仕様に。
大容量ではがきサイズまで入る600枚収納アルバムと、スマートフォンによる縦向きの写真が増えた今の時代に嬉しい400枚タイプもご用意しました。
どちらも、家族全員で見返すのにちょうどいいサイズです。

毎日がかけがえのない瞬間

毎日がかけがえのない瞬間

行事や節目だけが特別な瞬間ではありません。
日常の中にこそ、かけがえのない幸せや発見が溢れています。

「子供が姉妹で仲良くしている時、急に面白いことをし始めた時とか。いつか大きくなったら見せてあげたいなと感じた時に撮ることが多いですね」、と開発に携わった安藤さん。

写真を撮ることで、心の中にも記憶を刻む。
思い立った時にすぐにできる、すてきな習慣なのかもしれません。

ベルメゾンは、このアルバムがあなたの日々の暮らしに寄り添い、小さな幸せの積み重ねを大切な思い出として紡いでいくことを願っています。

voice
安藤バイヤー
安藤バイヤー

このアルバムの開発に携わって、改めて写真の持つ力を実感しました。
私自身、子育て中の母親として、日々たくさんの写真を撮っています。子どもが自分の写真や動画を夢中で見ている時間、それを目の当たりにした時も喜ばしく思わず笑ってしまいます!

デジタルの便利さも大切ですが、家族で一緒にアルバムを見る時間は格別です。子どもたちの成長を感じたり、忘れかけていた出来事を思い出したり。そんな温かな時間を、このアルバムが作り出してくれたら嬉しいです。

エガオノハナシTOPに戻る