通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

わが家のリビングがくつろげるカフェに

おうちで簡単につくれる、おいしい水出しコーヒー|エガオノハナシ

no.089

夏の水出しコーヒーが
しあわせ時間をくれた

水出しまろやカフェ

暑い季節にうれしい、冷たい水出しコーヒー。
朝の眠気を覚ましてくれたり、
芳醇な香りに包まれてリラックスできたり。
おうちで過ごすひとり時間も
家族や友人と一緒に過ごすひとときも、
おいしい水出しコーヒーがエガオをくれる。

バリスタ気分でグラスに注げば、
わが家のリビングが一番くつろげるカフェになる。

ベルメゾンのスタッフが語る「エガオノハナシ」、
はじまりはじまり。

たくさんの方に「おいしい」と言っていただけるコーヒーを届けたい。

たくさんの方に「おいしい」と
言っていただけるコーヒーを届けたい。

夏の暑い日、のどを潤す一杯でほっとしあわせな気持ちになる。暑さが厳しくなるこの時季、冷たい飲み物は欠かせません。

おうちにいながらカフェで味わうようなおいしい水出しコーヒーが飲めたなら、体も気持ちもすっきりクリアになれそう。そんな想いが、カフェやコーヒー専門店で注目を集めている水出しコーヒーづくりにつながりました。

アイスコーヒーをおうちで楽しむとき、まずホットコーヒーを淹れてから氷を加えてつくったことはありませんか?お湯を沸かす手間がかかったり、味が濃くなったり薄くなったり、おいしいアイスコーヒーをつくるのは案外難しいものです。
水出しコーヒーは、ボトルにパックと水を一緒に入れておくだけ。じっくりと低温抽出することでクセや苦みの少ないすっきりとした味わいになり、コーヒーが苦手な方でも飲みやすく、冷蔵庫から出してすぐにごくごくとお召しあがりいただけます。

出来上がるまでの時間は、冷蔵庫で約8時間。無色透明だった水が、ゆっくりと琥珀色に色づき、香ばしい芳香をまとっていきます。さまざまなモノが簡単に手に入る時代だからこそ、「明日の朝は水出しコーヒーにあわせてパンにしようかな」「ミルクがあるから、アイスカフェラテをつくろう」と楽しみに待つ時間がぜいたくな瞬間なのかもしれません。

「水出しまろやカフェ」は、冷蔵庫で水出ししたときにもっともおいしいアイスコーヒーができあがるよう、世界各地からコーヒー豆を厳選。何度も試作を重ね、社内で多くのスタッフに試飲をしてもらって声を集め、「これだ」と自信をもってお届けできるコーヒーになりました。ぜひ、たくさんの方に飲んでいただけたらうれしいです。

深い香りとコクの余韻をひと口ごとに味わって。

深い香りとコクの余韻を
ひと口ごとに味わって。

食事やカフェタイムなど、そのときの気分にあわせて飲みたいコーヒーが選べるよう、味わいが異なる2種類のコーヒーをセットでお届けします。

ひとつは「クリアテイストブレンド」。苦みと酸味のバランスがよく、ブラックでごくごくと飲んでいただける味わいに仕上げました。
もうひとつの「ディープアロマブレンド」は、カフェオレなどにアレンジしたい方におすすめのフレーバー。ミルクを入れてもコーヒーの芳醇な香りや重厚感のあるコクをしっかりと感じていただけるよう、コーヒー豆の魅力を引き出しています。

どちらのフレーバーも本格的な味わいで、水の量を変えれば濃さの調整が簡単にできるので、一番おいしいと思える味わいをご自身でも見つけていただけます。

そのままグラスに注いで、水筒に入れてお出かけに、いつでもどこでも、その日の気分に合わせて、おいしい水出しコーヒーを楽しんでください。

おいしい水出しコーヒーがみんなのエガオをつなぐ。

おいしい水出しコーヒーが
みんなのエガオをつなぐ。

わが家でも、それぞれの水出しコーヒーを入れた2本のボトルが欠かせない存在になっています。

「クリアテイストブレンド」派の夫は、朝食と一緒に、少し運動したあとの水分補給にと、冷蔵庫から出してすぐにごくごくと飲み干しています。
「ディープアロマブレンド」派の私は、家事や仕事の合間に特別な一杯を。コーヒーにたっぷりのミルクと少しの氷、ガムシロップを入れて、まるでカフェにいるようなリラックスタイムを楽しんでいます。

自宅に友人や家族が訪ねてきてくれるときに多めにつくっておくと、おもてなしにも活躍してくれます。「このコーヒーおいしいね!」と会話もはずみ、お手軽なのに本格派な水出しコーヒーがあることが、エガオのあふれるしあわせな時間を増やしてくれました。

一杯のコーヒーでできる未来への種まき

一杯のコーヒーでできる
未来への種まき。

「コーヒーの2050年問題」という言葉をご存じでしょうか。

現在は毎日味わうことができるコーヒーも、地球温暖化などの気候変化の影響や、コーヒーの木の老化、植え替えの手間や費用が捻出できないことから生産農家が減少し、このままだと2050年には豆の収穫量が減ってしまうことが予測されます。

私たちにも、なにかできることはないか。「水出しまろやカフェ」をつくるにあたり、その想いはどんどん強くなっていきました。

そこで「水出しまろやカフェ」は、共に商品をつくった株式会社ユニカフェが手がける「苗木寄贈プロジェクト」に協賛。売り上げの一部をプロジェクトの費用にあて、世界各地のコーヒーの生産者たちに、新しいコーヒーの苗木を届ける活動を支援しています。


今日の一杯が世界のコーヒーの未来につながり、いつまでもおいしいコーヒーが楽しめることを願います。

voice
呉マーチャンダイザー
呉マーチャンダイザー

「水出しまろやカフェ」は、1パックで約1リットル分のコーヒーをつくることができ、いつでもフレッシュで冷たいコーヒーを楽しんでいただける商品です。専用のボックスに入れてお届けするため、ご自宅用だけでなく、コーヒー好きな方への夏の贈り物としても喜んでいただいています。
さらに、単品でご購入いただくのはもちろん、月に一度お届けする定期購入ではお求めやすい価格にいたしました。お届けする数量やお届け月の変更、冬の間のお休みなど、お求めの量やタイミングは自由に変更していただけるので、ぜひお試しください。「水出しまろやカフェ」がみなさまの毎日にエガオを届ける一杯になれば、これほどうれしいことはありません。

エガオノハナシTOPに戻る