眠りの新提案~今すぐ始めたい3つのこと~
快適な睡眠環境に整えたい方に、おすすめのアイテムをご紹介
より良い睡眠のために“眠りの環境”を整えよう。
実は、みんな悩んでいます ベルメゾンユーザーに聞きました ぐっすり眠れていますか?

毎日を快適に過ごすためには、
夜ぐっすり眠って
朝すっきり起きることがとっても大切。
そのために、今までもさまざまな情報を
キャッチしては試してきたものの、
なかなかしっくりこないし習慣化できない…。
そんな方にぜひ試していただきたい3つのこと。
すぐ始められて習慣化しやすい
「眠りの新提案」です。
眠りの新提案その1 寝る前にオレンジレンズのメガネをかけてブルーライトをカット

こんな方におすすめ
- 寝る前によくスマートフォンを使っている
- 快適な睡眠環境に整えたい
寝る前のスマートフォンには
スリーピンググラスを
寝る前についスマートフォンを操作してしまう…そんな時は画面から発生する人工の光であるブルーライトを、専用メガネでカット。
暖色のレンズはブルーライトをカットするだけでなく、快適な睡眠環境もサポートします。
おすすめアイテム
Point 1 Q.いつかければいい?

入眠前2時間がおすすめ。スマートフォンだけでなく電球やテレビからもブルーライトが発生するので、お風呂上がりのリラックスタイムに。
Point 2 Q.なぜオレンジ色のレンズ?

オレンジ色のレンズなのはブルーライトカット効果が高く、約70%もカットできるから。人工の光をカットして、ゆったりとした休息の時間をサポートします。
Point 3 どんな顔型にもなじみやすい

パリのアイウェアブランド「IZIPIZI」のスタイリッシュなデザイン。定番人気のウェリントン型とボストン型でどんな顔型にもしっくりと馴染みます。
眠りの新提案その2 眠りを妨げる身体の冷えを防いで寝つきやすく

こんな方におすすめ
- 布団に入っても身体が冷えて眠れない
- 冷えが気になり靴下を履いて寝ている
温活習慣で
“眠りの質”を高める
「冬は寝つきが悪い」「布団に入ってもスースー冷える」など、眠りのお悩みはありませんか?快適な眠りを妨げる”冷え”は、あったかアイテムで対策を。
就寝時に身に付けられて、冷えやすい手先・足先をしっかりカバー、さらに肌触りも心地よい優秀なアイテムをご紹介します。
おすすめアイテム
Point 1 気になる手先・足先までカバー

袖&裾は長めのストレッチリブで、手先・足先をすっぽり覆って冷えを防止してくれます。寝ている間もずり上がりにくいので朝まであったか。
Point 2 腹巻一体型でお腹も暖かく

パンツは腹巻一体型で、しっかりお腹の冷えをカバー。伸びがいいから締め付けを感じにくく、ゆったりと着られます。両サイドには便利なポケット付き。
Point 3 ふんわりもちもちの肌ざわり

程よい厚みのミニ裏毛素材で長いシーズン活躍。ふんわり、もちもちとした肌ざわりに、動きを妨げにくいストレッチ素材で、一度着ればやみつきになる心地よさ。
Point 1 締め付けない、やさしい着け心地

“ふわのび”の着け心地で大好評!ムレを感じやすいつま先は外に出して熱を逃がし、冷えやすい足首とふくらはぎを温める、おやすみ用レッグウォーマー。
Point 2 空気の層で温め力アップ

シルクと綿混の2重構造が暖かな空気を内包し、冷たい空気を遮断。空気の層が断熱材の役割を果たすことで足元をしっかりと温めます。
Point 3 優秀な天然素材、シルクの機能性

肌面はシルクで、ふんわりやわらかな肌ざわり。多孔質構造で温かい空気を多く含むシルクは、保温性と吸放湿性のバランスが良く、ムレにくいのが魅力。
こちらのアイテムもおすすめ
眠る時に身に着けたい
快適グッズ
眠りの新提案その3 楽な姿勢がとれる枕で満足のいく睡眠を

こんな方におすすめ
- 寝る姿勢が安定せず、寝心地の悪さを
感じている - 目覚めた時、首や肩に違和感を感じる
- 仰向けより横向き寝の方がラク
自分の体型・寝る姿勢に
あわせた枕選びで
眠りに安定感を
枕が頭や首にフィットしていないと、寝心地が悪くなったり、首や肩に違和感を感じて満足のいく寝姿勢がとれないことも。
自分にあった「高さ・構造・素材」を選ぶことで睡眠の質が高まります。
おすすめアイテム
Point 1 お好みで選べる2種類の高さ設計

上下で太さの違うソフトフォームを使用しており、その日の体調やお好みによって、2種類の高さから選べる設計になっています。
Point 2 首の隙間を埋めてしっかり支える

エアトラス芯材が首下の隙間を埋め、オーダーメイドのようなフィット感を実現。首にあたる芯材はソフトフォーム内蔵で、よりやさしく柔らかく首を支えます。
Point 3 実際にスタッフが使用してみました!

大きいので寝返りをうっても枕が頭と首から外れることがなく朝まで快適でした。背中まで受け止めてくれるのもとても良く、ふんわり柔らかいのも心地よかったです。
Point 1 こだわりの仕様が満載

西川の「医師がすすめる健康枕」シリーズより、肩の凝りやすい方向けに開発。こだわりの仕様で首と肩にやさしくフィットし、寝心地感アップ。
Point 2
心地よい眠りをサポートする
3つの部位の圧力バランス

首と肩のすき間を埋めるアーチ型の構造により、頭と首、肩まで続く3点を支え、3つの部位の圧力バランスをコントロール。理想的な寝姿勢へ導きます。
Point 3 実際にスタッフが使用してみました!

最初に驚いたのは、寝返りするときに体に力が入らなかったこと。頭・首・肩をしっかり支えてくれるので違和感なく寝返りがうて、朝もスッキリした気分で目覚めることができました。
こちらのアイテムもおすすめ
快眠にこだわった枕で
寝心地を改善しよう
“眠りの環境”を整える3つの新提案、
いかがでしたか?
睡眠にお悩みを抱える皆さまにとって、
少しでも解決のヒントになれば幸いです。
ベルメゾンはこれからも、
皆さまのお悩みに寄り添い
一緒に解決する方法を探していきます。
「こんなことで困っている」
「こんな商品があったらいいな」など、
ぜひお声をお聞かせください。
睡眠のお悩み聞かせてください!