価格 ¥2,035 (税込)
合計獲得ポイント: 10ポイント
電源要らず!わずか数秒でみじん切りが完成!
●電源をつなぐ必要も無し!食材をあっという間にみじん切りにすることができる手軽さが人気の “ぶんぶんチョッパー” がサイズUPして新登場いたしました!使い方もとっても簡単!容器に刃をセット → 食材をざっくりと切って投入 →蓋をしてハンドルを引くだけ
●食材を1度にみじん切りできる容量も増え、毎日のお料理はもちろん、野菜の常備菜作りやお子さまの離乳食作りなど、ますます便利に皆さまのお料理作りをサポートいたします!本体のパーツは、蓋・容器・刃の3パーツだけ
●難しい組み立ても無く、使用後のお手入れが簡単なのも嬉しいポイントです!
【「おうち時間」を充実させるおすすめアイテム】
時短でサクっと、時間をかけて調理まで、
その時々に合わせて活躍するキッチンアイテム
一緒に揃えたい「ざる・ボウル・パット」の人気ランキングはコチラ≫≫
仕様など
●径約12.5cm、高さ約12cm
●耐熱温度/本体:70℃、ゴム足、蓋、ハンドル、シャフト:80℃
●容量/約700ml
●主材/本体:PS樹脂、ゴム足:TPR樹脂、蓋:ポリプロピレン、ポリアセタール、ハンドル:ABS樹脂、シャフト:ポリエチレン、刃:ステンレススチール刃物鋼
●中国製
みんなが参考にしている商品レビュー
商品評価が高いレビュー
感動的
投稿者:カフェさん 投稿日:2017年7月2日
ぶんぶんチョッパーを欲しいと思いつつ、ちょっとサイズが小さいかな、と躊躇していました。大きめのデラックス登場で、即購入!シンプルでとても使いやすいです!
5人分の食事用にはもうひとまわり大きくてもいいと思いますが、そうなると扱いにくいのかな?
でももしあったら購入しちゃうと思います。
13人が参考になりました。
商品評価が低いレビュー
便利、でも堅いものには不向きかも
投稿者:さくらさん 投稿日:2020年4月13日
玉ねぎと人参をよくみじん切りにするため購入。
電動は手入れが面倒なのと場所を取ると思い手動を購入。
開けてみたら、単純な作りなのでこれでみじん切りができるのか?と不安でしたが、単純なだけに手入れは簡単でした。
大きさも小さすぎるくらいで収納には困りませんでした。
玉ねぎ1個に対して2回分の作業が必要です。容量的にみれば1個分できたらもっと便利。
20回、30回引くごとに細かくなり、今まで手作業してた時間が驚異的に短縮!
でも、人参を試したら1回引いただけで容器に縦にヒビが入りました。
その後、カッターに人参が引っ掛かるのを感じながらも再挑戦。何とかみじん切りができましたが、堅いものには不向きなのかもしれません。堅いものには電動を使うべきなのかも。
3人が参考になりました。