|
|
※毎月1回、1足ずつお届けします。4回目以降はそれぞれのアイテムを繰り返しお届けします。お届けは、お客様のお好きなときまで。
|
|
むらさきさん(女性・40代)
投稿日:2019年9月10日
|
評価     2.0
|
■良かったところ: その他 ■悪かったところ: その他 ■重要視する点: サイズ感 ■購入用途: 自分用 ■使用頻度: 週に2〜3回
|
|
思ったより…
足がむくむ(特にひざ周り)ので購入。素材は肌触りよく足のカーブの形をしていて履いてみるととてもフィットしました。フィット感が強いので、パンストを履く感じで足の甲から徐々に上に履いていきました。背が低いので太もも上あたりまできます。初めは気持ちよい圧迫感ですが、太めの私の足にはきつくなり、しばらくすると脱いでしまいます。もう少し着圧が弱いと続けて履けるかな。肌触りはとてもよいので残念です。
|

|
あれこれさん(女性・60歳〜)
投稿日:2019年4月30日
|
評価     5.0
|
■良かったところ: 機能性充実 ■悪かったところ: -- ■重要視する点: その他 ■購入用途: 自分用 ■使用頻度: 毎日
|
|
|
4人が参考になりました。

|
他にもあります!『冷えとり日和365』ブランド商品
|
脚全体をあたためて、本来の代謝をサポートする「脚温活」を始めませんか?あたためながらたるんだ脚をキュッと引き締め、心地よく美脚に整えます。足口は、幅広のリブ編みでくい込みにくい仕様。
●鍼灸師・柔道整復師の松村正隆先生と共同開発
●テーピング理論により編地や着圧でたるみ引き上げ
●締めつけすぎない低めの着圧設計で翌朝すっきり
【冷えとり日和365】とは
毎日の快適な生活をめざして、”冷え”をケアしていく温活習慣をご提案し、
気軽に始められて、無理なく続けられる温活グッズを豊富に取り揃えています。
最近は、平熱が35度台という低体温の人も珍しくありません。理想の平熱は36.5度から37度。
これは新陳代謝が活発になり、こころと身体が快調にまわる体温だと言われています。
冷えとりは毎日の習慣にして、ゆっくり続けていくことがいちばん大切。ムリせず、気軽に、心地よく。できることから、温活習慣はじめませんか?
※カタログ掲載商品名:美脚めぐりサポーター(定期お届け)