大ぶり明太子の皮破れ、端切れを集めたお徳用
製造過程で後ろが少し切れたりしたものを集めたお徳用。
かつおと昆布の出汁を加えた独自の調味液に低温で漬け込んだ味わい深い無着色辛子明太子です。
ご飯のお供、お酒のあてにぴったりです。
【博多うち川】
昭和48年、創業者内川光一が博多の小料理屋「うち川」でお土産用につくった「うち川辛子明太子」が好評になり、現在のうち川の味として多くのお客様にご愛顧頂いております。
料理人でありながら、お客様の声を大事にする精神が今日までの製品作りに活かされております。
【お召し上がり方】
冷蔵庫で解凍後、そのままお召し上がりください。
【訳あり】【大容量】