¥ (税込)
通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット
4.0
レビューは読んでから購入を決めました。普通の3段ボックスを買おうかと思っていたのですが、収納量が多かったので。お値段は段違いですけど。 組み立ては一人で、一時間半くらいかかりました。 棚板は、どう見てもネジの長さと棚板の溝の長さが合ってないように思います。かっちりはまってなくても使えますが、少しスッキリしないですねw 扉については他の方がレビューされた内容と同じ。セキュリティは二の次ですかね。わたしは気にしないので鍵は使いません。 扉の取っ手がないので少々使いづらいです。磁石が強くて、手をかけてちょっと引っ張ったら板が折れるんじゃないかと。 収納量については申し分ないです。
Rさん( 2021年06月23日 )
7人が参考になりました
2.0
Liar331さん( 2019年11月05日 )
12人が参考になりました
※現在販売していない色・サイズ等への商品レビューも含まれます。
扉の薄さや開けにくさ、セキュリティの甘さ等は他の方のレビューと全く同じです。 キャスターと取っ手がついているため、移動がしやすく沢山収納出来る為便利です。 ジョイナーの溝に乾燥した泥のようなものが10cmほどに渡って詰まっていました。洗い流して落とす事が出来た為そのまま組み立てましたが、泥が付着する様な状態で保管されていた上洗浄されていないものを衣類や布団などが入っているクローゼット内に置くのは少し気が引けました。
6人が参考になりました 参考になった
レビューは読んでから購入を決めました。普通の3段ボックスを買おうかと思っていたのですが、収納量が多かったので。お値段は段違いですけど。 組み立ては一人で、一時間半くらいかかりました。 棚板は、どう見てもネジの長さと棚板の溝の長さが合ってないように思います。かっちりはまってなくても使えますが、少しスッキリしないですねw 扉については他の方がレビューされた内容と同じ。セキュリティは二の次ですかね。わたしは気にしないので鍵は使いません。 扉の取っ手がないので少々使いづらいです。磁石が強くて、手をかけてちょっと引っ張ったら板が折れるんじゃないかと。 収納量については申し分ないです。
7人が参考になりました 参考になった
用途としては同人誌の保存もですが本の日焼けが嫌なので扉付きが欲しくてこちらを購入しました。 作成時間は1人寝ぼけながら2時間。重くて板を足の親指に落とし抉れましたが、こういった家具作りの経験がある方は簡単だと思います。 確かに扉と後ろの板は薄いです。 押して開けるのも怖いくらいで、酔って蹴飛ばしたら終わり。そもそも反発力も無いので開けにくい。 扉の隙間から陽が漏れるので両方の観点からいつもは後ろを向いて置いています。しかし、後ろの板は扉の板の再利用で2枚をくっつける物なので見栄えが悪いです。 満杯に本を入れた為、キャスターは不安ですが、移動や回転が出来るのはいい点。 大きい為収納力は良く、荷重も気にして上段はA5本下段はA4としています。付属したインデックスはA5では使えないので邪魔でした。 簡単な目隠しで移動性のある本棚と思えば悪くない。値段に見合っているとは少し思わないが。 同人誌を秘匿しつつ安心して収納したいと本当に思う人はとっくにレンタルボックスでも金庫でも使っている。これに頼るしかないなら同人に向いてない。
11人が参考になりました 参考になった
ホワイトは真っ白ではなくグレーがかった木目調なので自室でもインテリアとして使えて満足しています。 が、他のレビューにもあったとおり驚くほど扉が薄いです。厚さ4mmのベニヤ板。枠は2cmほどの板でしっかりしているので残念です。 そして致命的な欠点が扉の構造です。 鍵は扉下部に付いており、扉上部は押し込み式のマグネットになっています(テレビボード等でよくある、扉を押し込むとカチっと少し扉が前に出たり押し込まれたりするタイプ)。 そのため、片方の扉を押し込み、反対側の扉を前に出すと扉に隙間が生じます。鍵の付いている扉下部はさすがに動きませんが、隙間に手を差し込めば簡単に2.5cmほど開くので背表紙のタイトルが見えますし、標準的な薄い本であれば抜き出せます。 ひらがなを読めるようになってきた息子対策として購入したので、このまま薄い本の収納として使用するのは不安があるため、今回は見られてもいい物を入れるつもりです。 奥行きが27cmと薄く、本にジャストサイズで色味もいい商品なので、扉と鍵を改善していただければ必ず購入します。
10人が参考になりました 参考になった
収納としては十分、セキュリティとしては不足といった出来。 どうしても中を見られたくないなら買うべきではない。 低価格で移動できる収納として買うならオススメ。 ただし、パーツ精度は低いです。 移動用の把手もチープなので中身が最大まで入っている場合は引っ張らないほうが良さそうです。 最大の不満点は扉に把手が付いていないことで、とても開けにくいです。 両面テープ式の把手を購入して付けると使い勝手が上がると思われます。 もしくは最初から扉をつけなくてもいいかもしれません。
12人が参考になりました 参考になった