¥ (税込)
※お選びいただいた日の前後数日以内にお届けします。
5.0
昔ながらの梅干し、というネーミングから塩辛いのかな、と思ってましたが、ほんのり甘く、それほど酸っぱくもなく、ほどよくて食べやすいお味です。毎日のようにおにぎりを作ってますが、この梅干しで作るおにぎりが今では一番の定番となりました。
塩むすびさん( 2020年04月18日 )
3人が参考になりました
2.0
匿名さん( 2020年06月04日 )
11人が参考になりました
※現在販売していない色・サイズ等への商品レビューも含まれます。
普段は田舎の母が庭の梅で漬ける梅干しを送ってもらっているのですが、塩のみで漬けるので色が茶色く塩気も強いので料理につかっており、たまには赤紫蘇色のザ、梅干し!っていうのが食べたくなりあちこちみてこちらに決めました。
価格の適正なところもよくわからないのですが、お味はすごく人工的な感じもなく、甘すぎることもなく求めていた、白ご飯に合う感じ、でした。
漬け汁と紫蘇がたっぷりで、こちらは何かに使えないかと梅干しとは別に瓶にいれていますが用途がまだ見つかっていません。
0 人が参考になりました 参考になった
「昔ながらのしそ梅干し」とありますが、まったく違いました。
最近は甘口の梅干しばかりで好みの味がなかなか無く、このうたい文句に期待して購入しましたが、ハズレでした。
11 人が参考になりました 参考になった
昔ながらの梅干し、というネーミングから塩辛いのかな、と思ってましたが、ほんのり甘く、それほど酸っぱくもなく、ほどよくて食べやすいお味です。毎日のようにおにぎりを作ってますが、この梅干しで作るおにぎりが今では一番の定番となりました。
3 人が参考になりました 参考になった