専用コーヒードリッパーを使用して、コーヒーポットとして

専用コーヒードリッパーを使用して、コーヒーポットとして

湯沸かしとして。白湯を沸かすのにも

湯沸かしとして。白湯を沸かすのにも

セット内容

セット内容

1/9
  • 専用コーヒードリッパーを使用して、コーヒーポットとして
  • 湯沸かしとして。白湯を沸かすのにも
  • セット内容
ギフト対象商品 残りわずか

南部鉄器のコーヒーポットセット[日本製] <0.75L>【湯沸かし・急須としても】

価格
¥ 16,500 (税込)

ベルメゾンメンバーズカードで最大+4倍

ステージが上がれば送料無料・返品引取無料!

さらにポイント還元最大16倍!

通常商品送料無料 返品引取無料(JCBのみ)

即時入会なら更に500円OFFクーポンプレゼント

メンバーズカードの加算ポイントはステージ倍率適用前の基本ポイントに対して適用されます。

南部鉄器のコーヒーポットセット[日本製] <0.75L>【湯沸かし・急須としても】
南部鉄器のコーヒーポットセット[日本製] <0.75L>【湯沸かし・急須としても】

はじめてのお買い物は通常送料無料。

2回目以降もご注文金額に応じて通常送料無料になります。詳しくはこちら

仕様など

●セット内容/ポット(外径約14、高さ約11cm)、ドリッパー(内径約9.6、高さ約8.2cm)・各1個
●満水容量/ポット:0.75L
●製品重量/ポット:約1.3kg、ドリッパー:約600g
●主材/鋳鉄(内面・外面:黒焼付塗装仕上げ)
●ガスコンロ使用可
●IH使用可
●付属品/茶こし
●日本製

※鉄製品につきサビが発生することがありますが、鉄サビは身体に害はございません。

商品説明

湯沸し・急須と色々な使い方ができる便利なコーヒーポットです。

(1)専用コーヒードリッパーを使用して、コーヒーポットとして
(2)付属の茶こしを使用して、ティーポットとして
(3)直火にかけて、湯沸かしとして

●コーヒーポットの側面には、鋳物本来の質感を感じられる肌文様を施しております。
●高級感のある美しい仕上がり
●内側には黒焼付塗装を施しております。
●岩手県盛岡市南仙北『岩鋳』製造


【ご使用後のお手入れ方法】
ご使用後は、なるべく早いうちに余ったお湯・コーヒー・お茶などを捨て、お湯で洗って水分を十分に取ってください。
本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。
鉄サビは身体に害はありませんが、使用後は必ず乾拭きし、完全に水分を取り除いて湿気の少ない場所に保管してください。

【サビつかせてしまったとき】
最初に軽くすすいで8分目まで水を入れ、茶さじ1杯分の煎茶を布など包み空焚きにならないよう注意しながら水から30分くらい煮込んでください。
これは煎茶に含まれるタンニンと鉄分の化学反応を利用した金気止めの方法です。
この作業を2,3回繰り返すとさらに効果があります。
その後2回ほど沸かしてからご使用ください。

『岩鋳』について
伝統と革新。南部鉄器の未来を創る
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。
歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、
「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。
私たち岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら
現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んできました。
県内では唯一となる、デザインから販売までの一貫生産体制をととのえ
年間100万点にもおよぶ製品を、国内はもとより海外へもお届けしています。
丈夫であること、そして使うたびに愛着が深まっていく道具であること。
確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力を
製品を通してみなさまへお伝えしていきたいと考えています。

商品レビュー

最新レビュー

現在販売していない色・サイズ等への商品レビューも含まれます。

対象商品の商品レビューはまだありません。

「南部鉄器のコーヒーポットセット[日本製] <0.75L>【湯沸かし・急須としても】」の掲載ジャンル