通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

お客様のお悩みに着目して、スニーカーに似合うパンツをつくりました

2024.02.21

お客様のお悩みに着目して、スニーカーに似合うパンツをつくりました

  • お客様の声を反映
  • ファッション

ベルメゾンスタッフ

こんにちは。スタッフ和多田です。

突然ですが…、皆さんはスニーカーをどれくらいの頻度で履きますか?
周りを見ても、様々なシーンでスニーカーを履いている人が以前に比べて増えているように感じます。
私はオンオフ問わず、カジュアルな服装の時も、きれいめの服装の時も、お仕事の時にもスニーカーをよく履いています。

ただ、「あ、今日のコーディネートにスニーカーは間違えたかな…」と洋服とスニーカーの組み合わせに自信がなくなることもしばしば…。
皆さんはどうでしょうか?

今回のコラムでは、スニーカースタイルをつくる時のお客様のお悩みに着目してつくった「スニーカーパンツ」をご紹介します!

「ボトムスの丈とスニーカーのバランスって難しい…。」

「スニーカーを履くとき、どんな丈のパンツを合わせたら良いのか分からないです。」
「フルレングスは避けてアンクル丈ばかり合わせてるんだけど、これって正しい?」

アンケートやお客様インタビューを通して、「ボトムスの丈とスニーカーのバランス」のお悩みをよくお聞きします。

足元がすっきり見えるモーニングカットを採用しました

モーニングカット

そこで採用したのが「モーニングカット」。
スニーカーとの相性を考えて、つま先側を短く、かかと側を長くしたカッティングで、前はもたつかずにすっきり、後ろは脚長に見せられます。
もちろん、選べる2レングス展開なので、身長に合わせて丈感が調整しやすくなっています。

「カジュアル過ぎて見えるのは嫌…。」

「スニーカーは履きたいけれど、カジュアル過ぎて見えるのは嫌だな…。」
「きれいめな服装とスニーカーの組み合わせは難しいです。」

特に、きれいめ、きちんと感が好みのお客様は、スニーカースタイルに悩まれる事が多いようです。

自然なテーパードシルエットできちんと感のあるパンツに仕上げました

テーパード

全体はややゆとりをもたせたテーパードシルエット。
センターラインやフェイク前ファスナー、すっきり見せのモーニングカットの相乗効果で、スニーカーでもきちんと見えを叶えるデザインに仕上げました。

「足が短く見える…。」

「スニーカーだと、ヒールがない分どうしても足が短く見える気がする。」
「スニーカーの時はだいたいクロップド丈のパンツを合わせるから、よけいに足が短く見えちゃいます。」

スニーカーはヒールのある靴と比べるとバランスが悪く見えがちですよね…。脚長効果を狙ったコーディネートやスタイリングで何とかカバーしようと思いますが、そんなに簡単じゃないことも…。

脚長にすっきり見えるピンタックの消えないセンターラインを入れました

ピンタックセンプレ

脚長に見せるセンターラインに、ウエストの一番上まで入れたピンタックがより脚長に見せてくれます。

担当スタッフからお客様へ。

「こんにちは。プランナー野村です。
これまでは、スタイリングやコーディネートのご提案でお客様のスニーカースタイルのお悩みにお応えしてきました。
でも、いろいろなテクニックを使ってコーディネートを考えるのは簡単ではないですよね。

誰でも簡単にスニーカースタイルを楽しんでいただきたくて、”これさえあればお悩み解決!”できる万能パンツをつくりました。
より多くのお客様に、もっと気軽にスニーカースタイルを楽しんでいただけたら嬉しいです。」



今回のコラムも最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ファンミーティングやイベントでのお客様との何気ない会話や、アンケートやレビューでいただくたくさんのお客様の声をヒントに、もっと気軽におしゃれを楽しんでもらいたいと日々奮闘するスタッフの想いがつまった商品です。
スニーカースタイルがお好きな方もまだチャレンジされたことのない方も、ぜひ商品紹介ページより詳細をご覧くださいね。