通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

22年ファンミーティング開催レポートvol4

2023.04.12

ファンミーティング開催準備の裏側、ちょこっとお見せします!

  • ファンミーティング

ファンミーティングかるた会

vol.1/vol.2/vol.3でお届けしてきた、ファンミーティングレポート。
約4か月の期間を準備に費やし、みなさまに喜んでいただけるよう準備を進めて参りました。開催までの道のりと、当日の運営の様子をご紹介いたします!

0から作る、スタッフの「得意!」や「好き!」を活かしたファンミーティング!

まずは社内から、ファンミーティングの運営スタッフを募り、商品開発・販促・コンテンツ制作等、様々な部署から応募がありました!
そのメンバーで頻繁に企画会議を重ね、「何をすれば喜んでいただけるか?」「ベルメゾンらしいファンミーティングとは?」と、楽しみながらアイデア出しをしていきました!

お茶菓子1

お茶菓子2

私たちにとっても初めてのオンラインでの開催で不安や緊張も。きっと、お客様も緊張されているはずと考え、少しでもリラックスしてご参加いただけるよう、お茶菓子やプレゼントを事前にご自宅にお届け。お菓子好きのスタッフがおすすめの和菓子をチョイスしました!

動画撮影

ファンミーティングで使用する映像も、カメラが得意なスタッフが撮影、編集まで行いました!この他にも、様々なスタッフが自分の得意なことを活かして準備に取り組みました。

準備0

普段は撮影に使われている社内スタジオルームで、会場設営。スムーズな進行ができるよう、机や機材の配置も意見を出し合って設営を進めていきました。

準備タペストリ

少し寂しい背景にも、タペストリーを飾ったりお花を飾ったりと、オンラインでも温かみや気持ちが伝わるよう、細かなところまでこだわりました!

準備音響

プライベートの活動でイベントなどを企画しているスタッフもメンバーに。オンラインでの画面操作や音響など、演出面にも力を入れ、直接はお会いできないながらも、リアルを感じていただけるような工夫も!

台本

カンペ

司会を務めるスタッフ以外にも、タイムキーパーや進行の指示出しなど、見えないところでもたくさんのスタッフの協力があり、全回とも大きなトラブルなく開催することができました!

お客様の暮らしが愛で溢れるように。

「事前にプレゼントを送っていただいたり、当日もおもしろい工夫もあったりと、オンラインだと感じず、みんなでつながれた気がして嬉しかったです!」
「色んなアイデアと、スタッフの方の良い商品を作りたいという思いが伝わり、ますますベルメゾンが好きになりました。」


開催後にお客様からいただいた感想を拝見して、開催して本当に良かったと、スタッフ一同とても嬉しくなりました!
これからも、ベルメゾンでの活動を通してお客様に寄り添い、みなさまの暮らしが喜びや愛で溢れることを願っています。

今後もファンミーティングは開催予定ですので、ぜひご応募・ご参加をお待ちしております!