通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

お名前シールの選び方

お名前シールの選び方

お名前シールの選び方

入園&入学準備に欠かせないアイテムといえば「お名前シール」。シールタイプやスタンプタイプ、アイロンタイプなど種類がいろいろ、デザインだって豊富。ママの負担を減らしながら、子供たちを喜ばせられるアイテムがたくさんです!

毎日更新!
お名前シール
売れ筋ランキング

お名前シールの選び方

入園や入学準備のとき、他の子の持ち物と混ざってしまわないよう、子供の持ち物にはすべて名前を付けなければなりません。
服や文房具、お弁当箱や遊び道具などにひとつひとつ名前を書いていくのはとってもたいへん。お名前シールを使えば、簡単でかわいく名前を付けられます。

お名前シールの特徴

お名前シールには、こんな種類があります

さまざまな種類があるので、付けるものの素材などに合わせて選びましょう。
また、キャラクターや絵柄がかわいいシールもそろっているので、子供と一緒に、好きなデザインを選んであげるのもおすすめです。

文具に最適!シールタイプ

シールなので貼り付けるだけでお名前付けができます。毎日洗うランチグッズにはラミネート加工されているお名前シールがおすすめです。

布にも樹脂にも最適!スタンプタイプ

ポンポンと押すだけで簡単にお名前をつけることができます。インクの種類によって筆箱や下敷きなどの樹脂や布地に押せるものなど様々な種類があります。

布物、衣類に最適!アイロンタイプ

【アイロンシール・リボンタイプ】
アイロンを使って貼り付けるタイプ。スモックやハンカチなどにおすすめです。ただし毛足の長い素材や伸縮する素材には適しません。つけるものの色や柄に応じてベースが白い濃色地用とベースが透明のクリアタイプがあります。
【フロッキータイプ】
アイロンシール同様アイロンを使って貼り付けます。ベースとなるシートがなく貼り付けると文字やアイコンが浮き上がったようになります。靴下など伸縮する素材にも使用することができます。
関連アイテム用語
妊娠・出産・育児 完全ガイドTOPへ

アイテムから記事をみる

【妊娠・出産準備リスト】初期からの体の変化に合わせて必要なもの
【時期別お買いものリスト】時期別にわかる!新生児・赤ちゃんに準備が必要なもの
【時期別お買いものリスト】時期別にわかる!子供・小学生に準備が必要なもの